癒されに柿田川
先週は、王禅寺で思わぬ修行となってしまった為、癒されに柿田川へ行ってきました。
裏では、トラウトフィッシング初心者を釣りキチにしようという計画が実施されていました
○9月23日(日曜日)
場所:柿田川FS 8時~13時
ロッド:TS6202UL
リール:EXIST 2004
ライン:4lb
ヒットルアー:ドーナ(1g)、クラピー、アン・ドゥ、トリックトラウトタイニーシケイダー
キャッチ:今回は計測せず
同行者:H本さん、O島さん
連日の暑さも少し和らいで、少しは釣りやすくなったようです
天気は曇りで、時折雲から晴れ間が覗いて、その時は暑かったですが
風が思ったより強く吹き、軽いルアーは流されてキャスト、リトリーブ共にきつめでした。
トラウトフィッシング初心者でも問題なく釣れるだろうと思っていましたが、やはり全く問題ありませんでした
1キャスト1ヒットでは無いものの、飽きない程度には簡単に釣れていました。
一安心
また、途中でシケイダーを貸して投げてもらったところ、面白いように食いついてくれて、楽しめたようです。
帰りの車中で、自分用のタックルを買うことを約束し、釣りキチ計画第一弾は無事終了しました。
ここに釣りキチが1名誕生しそうです
さて、そんな中での私自身の方ですが、前回同様TRUSTのテストを継続していました。
今回は数と大きさでどう変わるか?というところが主なテスト項目でしたが、あの柿田川の元気なお魚でも負けることなく簡単に寄せることができました。
益々惚れ込みました
当分このロッドで良いかも
この日の状態ですが、基本的にトップばかりでした。
スプーンよりもクランク、特にタイニーシケイダーの効果は抜群でした
1キャスト1ヒットは当然の如く、1キャストの間に2~3回バイトがありました。
お魚のバイトが下手なのか?釣れない時もありましたが、それでもバイトの瞬間を見ているだけで楽しかったですね。
ところで、柿田川といえば、ダイドーカップ!
そのダイドーカップでしたが、今日は催されませんでした。
従業員の方に理由を聞くと、常連さんの数が少ないこと、T田さんが北海道に行っていることで今日はやらないとの事でした。
ちょと期待していただけに残念でしたが、また次回行く時には是非参加しようと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事