2008年12月14日
プラのはずだったのに...
日時:2008年12月13日(土) 7時~12時
場所:開成FS
ロッド:Swan Drive SD5802XUL / Trust TS6202UL
リール:EXIST 2004 /STELLA 1000S
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:ノア1.0g、ノア1.8g、コンプ1.8g、アンチェーン0.75g、ミニシケイダー
キャッチ:8匹
あさかわさん夫妻がプレッソカップに参加するということで、いじりに応援に行くと共に、翌週のトラキンのプラをするために開成FSに行ってきました~
あさかわさんのとある事情
により、私の車に夫妻を乗せていつもの集合場所へ。
そこでS崎さんの車に乗り換えて開成FSへ。
早く着きすぎたので、空はまだ真っ暗です。
先週の東山湖に比べると確かに暖かいですが、それでもやっぱり寒いです。
あさかわさん夫妻がプレッソカップの受付をしている間に、ようやく日が出てきたので準備をしようと思っていると、見慣れた顔が...
トモさんです
来るとは思っていましたが、今日だとは思いませんでした。
その後初めてご挨拶をしたアイアンさんと4人で並んでの釣行となりました。
1stポンドは使えなかったので、3rdポンドでのプラの開始です。
朝から魚が活発に動いているのが見え、これは釣れるんじゃないか?と期待していました
開始早々、みんな調子良く釣れています。
「なんだ、開成って釣れるじゃないか~」
と思ったのもつかの間、あっという間に激シブ状態に突入....
何をやっても釣れません。
アタリもありません。

「たった30分で終わりかよ!」
開成の洗礼をたっぷり受けることになりました。
朝一でデカ鱒をヒットしてしまい、リーダーからぶっちぎられましたし...
リーダーを結び直して、同じルアーをS崎さんから頂いてキャストしたら、またもやラインをぶっちぎられましたし・・・
やられっぱなしでした。
それでも、一応来週のトラキンの対策は見つけたつもりです。
来週効くかどうかはわかりませんが。
対策以上に入れる場所が重要な気がしますけど(゜ー゜;A
途中でひろCさんとDRYモンさんが遊びに来たり、とってもキツイコーヒーカップをしたり(S崎さん、トモさんご馳走様でした
)、辛い中でもそこそこ楽しんで釣りができました。
あさかわさん夫妻も調子はイマイチだったらしく、表彰圏内に入れませんでした。
しかも、くじで貰った商品は、ランタン!
先週貰った寝袋と一緒に使ってみてくださいね~
半日釣りをして、帰りに何故か釣り具屋に寄ったり、昼食を取ったりして帰りました。
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~
DRYモンさん、あさかわさん、トラキン参加できるように祈ってますよ~
一部の人達(みんな?)に「空気読めよ~」と期待されていますが、絶対ボだけはしないぞー
場所:開成FS
ロッド:Swan Drive SD5802XUL / Trust TS6202UL
リール:EXIST 2004 /STELLA 1000S
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:ノア1.0g、ノア1.8g、コンプ1.8g、アンチェーン0.75g、ミニシケイダー
キャッチ:8匹
あさかわさん夫妻がプレッソカップに参加するということで、

あさかわさんのとある事情

そこでS崎さんの車に乗り換えて開成FSへ。
早く着きすぎたので、空はまだ真っ暗です。
先週の東山湖に比べると確かに暖かいですが、それでもやっぱり寒いです。
あさかわさん夫妻がプレッソカップの受付をしている間に、ようやく日が出てきたので準備をしようと思っていると、見慣れた顔が...
トモさんです

来るとは思っていましたが、今日だとは思いませんでした。
その後初めてご挨拶をしたアイアンさんと4人で並んでの釣行となりました。
1stポンドは使えなかったので、3rdポンドでのプラの開始です。
朝から魚が活発に動いているのが見え、これは釣れるんじゃないか?と期待していました

開始早々、みんな調子良く釣れています。
「なんだ、開成って釣れるじゃないか~」
と思ったのもつかの間、あっという間に激シブ状態に突入....

何をやっても釣れません。

アタリもありません。


「たった30分で終わりかよ!」
開成の洗礼をたっぷり受けることになりました。
朝一でデカ鱒をヒットしてしまい、リーダーからぶっちぎられましたし...
リーダーを結び直して、同じルアーをS崎さんから頂いてキャストしたら、またもやラインをぶっちぎられましたし・・・
やられっぱなしでした。
それでも、一応来週のトラキンの対策は見つけたつもりです。
来週効くかどうかはわかりませんが。
対策以上に入れる場所が重要な気がしますけど(゜ー゜;A
途中でひろCさんとDRYモンさんが遊びに来たり、とってもキツイコーヒーカップをしたり(S崎さん、トモさんご馳走様でした

あさかわさん夫妻も調子はイマイチだったらしく、表彰圏内に入れませんでした。
しかも、くじで貰った商品は、ランタン!
先週貰った寝袋と一緒に使ってみてくださいね~
半日釣りをして、帰りに何故か釣り具屋に寄ったり、昼食を取ったりして帰りました。
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~
DRYモンさん、あさかわさん、トラキン参加できるように祈ってますよ~
一部の人達(みんな?)に「空気読めよ~」と期待されていますが、絶対ボだけはしないぞー