ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月29日

2012感謝の夕べ

日時:2012年7月28日(土) 17:00~29日(日)6:00
場所:FF中津川

タックル:
SkySword SHAPE / 11TWINPOWER C2000HGS(10BB) / Berkley FireLineCrystal 3lb

2012感謝の夕べに行ってきました。
今年はwallyさん以外に誰が来るのかわからない状態でしたが、行ってみると見知った顔ぶれがニコニコ
S崎さん、まるめさん、wallyさん、お気楽さん、横ちゃん、ひろCさん・・・・後からとっしーさん。
あさかわさん、たまちゃん、はむさんは来られなかったようです。

昨年は散々だったそうですが、今年はゴミが浮いているものの、水の状態も良く期待が持てました。


水質はクリア



放流魚の中には、大きい魚が結構見られました


トラック放流⇒受付⇒開会式と済ませ、いざ釣り座へダッシュ

即釣れるかと思いきや、何故か私の前の魚は反応が悪く、スプーンがダメだったのでクランクでようやく1匹目をキャッチできました。

しばらくすると、1回目の大物大会開始。
19時~20時の時間制限です。

もちろんクランクでGO!
モカDRやディープクラピーでポツリポツリとキャッチしていたところ、大物とおぼしき魚をキャッチ。
高田さんに計測してもらったところ、45cmビックリ
暫定1位となりましたドキッ

その後52cmが出たため2位に後退したものの、結局2位で終了。
3位にはお気楽さんが入賞となりました。
賞品として、3時間券2枚頂きましたチョキ

そして、本格的な酒盛りに突入しました。
色々な話で盛り上がり、お酒も進みました。

そんな中事件が起きました・・・・

水辺に白い大きなものがバシャバシャと音を立てて動いているではないですか!?

ん???

白い犬が水浴びでもしてるのか?

と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

な、なんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

wallyさんが入水してしまったのでした。

どうやらアルコールが入っていたので、釣りながら寝落ちしてしまったとのことタラ~
幸い周りもすぐに気が付き助けたので事なきを得ましたが。

私の方は、酒盛り中のワインが効いたらしく、翌朝4時からの2回目の大物大会にはほとんど参加できず、閉会式までグッタリとしてました。
私も来年は酒量を抑えないと汗汗

イベント中にはタグフィッシュもやっていたのですが、全く釣れませんでした。
まるめさんは、タグフィッシュで3時間券貰ってましたけど。

閉会式後、すいかやルアー、ロッドのじゃんけんもあり、最後まで楽しませてもらいました。
色々ありましたが、楽しいイベントでした。

参加されたみなさん、関係者のみなさん、お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願いします。  


Posted by tera at 10:44Comments(4)FF中津川

2012年07月16日

お寺でナイター

日時:2012年7月15日(日) 17時30分~20時30分
場所:FO王禅寺

タックル:
SkySword SHAPE / 11TWINPOWER C2000HGS(10BB) / Berkley FireLineCrystal 3lb

連休の中日にお寺に行ってきました。
今回の同行者は、いつものはまーさんとwallyさん。

本当は早戸川に行きたかったのですが、大雨で流され休業中ガーン
今年は流されることが多いですね。
異常気象の影響なのかなぁ・・・

到着したのは17時でしたが、あまりの暑さにしばらく涼しくなるまで様子見汗汗
木で日差しが遮られ、少し涼しくなり始めた17時半頃から開始としました。

釣り座は、3池の空いていたアウトレット。
いつもK野さん達がいたところです。

魚影は見えなかったのですが、とりあえず開始。
中層をトレース。
しばらくしてようやくヒット。
夕方だからと言って活性が高い訳ではないようでした。
まあ、いつもの渋いお寺ってことですね。

レンジは、4~8カウント辺り。
ボトム付近は全くアタリはありませんでした。

クランクよりスプーンの方が釣れました。
というか、クランクで釣れてないしシーッ

この日の勝負は、3勝1敗。
勝ち越したので良かったかな。

はまーさん、wallyさん、お疲れ様でした。
次は中津で遊びましょう!

ヒットルアー:
ペンタ1.7g(MH06,Uガード)
アクティ1.2g(TG02)
ノア1.4g(ウキンボ)
ノア0.9g(白龍,グロー)  


Posted by tera at 23:11Comments(2)Fish on 王禅寺