2011年01月09日
1月8日の釣行記
日時:2011年1月8日(土) 12時~15時
場所:FO王禅寺
タックル:
Trust TS6202UL / STELLA 1000S / Berkley FireLineCrystal 3lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb
Sensitive SS6001L / RARENIUM 1000S / KUREHA RIVERGE R18 FLUORO LTD. 1.5lb
ヒットルアー:
バディマミィ2.0g、リンゴミディ1.8g、ボトムクラピー
連休初日王禅寺に行ってきました。
今回ご一緒したのは、ひろPさん、はまーさん、wallyさん、途中からろんぐさん。
勝負中から黒ちゃんが邪魔しにきましたが(汗)
トモさんとごまさんは、丁度入れ替わりで終了でした。
今日入った場所は、島回り。
日がギリギリ当たるか当たらないかの場所で、意外と寒い場所でした。
しかも魚があまりいないようで、3回ほどキャストしても何の反応もありませんでした。

それでもやっぱり勝負な訳で(笑)
第一回戦:スプーン20分本数勝負
飲み物を賭けた勝負です。
勝負前の状態そのままで、全く掴めず敗退。
魚はどこにいたんだろう・・・・・
暖かい飲み物をご馳走しました
第二回戦:クランク20分本数勝負
あんまんを賭けた勝負です。
プチモカ、ミニシケ、ディープクラピーと変えてみましたが、結局全てダメでした。
なんとかキャッチできたのは、ボトムクラピー。
それでも時すでに遅しで、結果敗退。
暖かいあんまんをご馳走しました
第三回戦:なんでもあり20分本数勝負
飲み物を賭けた勝負です。
ここまで2連敗だったのでさすがに負けられません。
いつものパターンから変えて、リンゴミディに全てを託しました。
結果は勝利
やっと勝てました。
第四回戦:なんでもあり40分本数勝負
ヘタレ王の称号を賭けた勝負です。
今日のメインイベントです(笑)
この称号をみんな嫌がるので、参加者が増えません(汗)
そこにろんぐさんが挑戦・・・というか拉致?・・・・されて参加することになりました。
40分という長丁場ですが、はっきりいってコンディションは良くありません。
魚もいるのかいないのかさっぱりわからない状態です。
そんな恐ろしい状態で勝負開始。
開始直後、みんな1匹ずつ釣りあげましたが、その後徐々に差が出てきました。
私は、魚を見失い何をやってもダメな状態に・・・・・
残り時間が20分・・・・15分・・・・10分・・・・5分となっても1匹から変わりませんでした
ひろPさん、はまーさんは4匹で安全圏内、ろんぐさんとwallyさんは3匹、私は1匹・・・・
意を決してレンジ9まで落とし、リンゴミディ1.8gに賭けたところ、ようやく2匹目ゲット
これで折れかけた心に再びやる気が起こり、終了数秒前に3匹目をゲット!
ろんぐさん、wallyさん、私でサドンデスへ突入!!
サドンデスで最初に抜けたのは、勢いのあった私♪
その後ろんぐさんとwallyさんでの勝負となり・・・・・・
5代目は、2代目が再び襲名したのでした・・・
おめでとうwallyさん
それにしても、この日は終始中層からボトムで釣っていた気がします。
ほとんどの釣果は、リンゴミディ1.8g。
ヤリエカップに向けて調整していたわけではないのですが、結果としてそうなってしまったかもしれません。
リンゴミディ1.8g初めて使ったのですが、釣れるんですね~
整理対象から外さないと(汗)

ご一緒したみなさんお疲れ様でした。
また遊びましょう~
場所:FO王禅寺
タックル:
Trust TS6202UL / STELLA 1000S / Berkley FireLineCrystal 3lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb
Sensitive SS6001L / RARENIUM 1000S / KUREHA RIVERGE R18 FLUORO LTD. 1.5lb
ヒットルアー:
バディマミィ2.0g、リンゴミディ1.8g、ボトムクラピー
連休初日王禅寺に行ってきました。
今回ご一緒したのは、ひろPさん、はまーさん、wallyさん、途中からろんぐさん。
勝負中から黒ちゃんが邪魔しにきましたが(汗)
トモさんとごまさんは、丁度入れ替わりで終了でした。
今日入った場所は、島回り。
日がギリギリ当たるか当たらないかの場所で、意外と寒い場所でした。
しかも魚があまりいないようで、3回ほどキャストしても何の反応もありませんでした。

それでもやっぱり勝負な訳で(笑)
第一回戦:スプーン20分本数勝負
飲み物を賭けた勝負です。
勝負前の状態そのままで、全く掴めず敗退。
魚はどこにいたんだろう・・・・・
暖かい飲み物をご馳走しました

第二回戦:クランク20分本数勝負
あんまんを賭けた勝負です。
プチモカ、ミニシケ、ディープクラピーと変えてみましたが、結局全てダメでした。
なんとかキャッチできたのは、ボトムクラピー。
それでも時すでに遅しで、結果敗退。
暖かいあんまんをご馳走しました

第三回戦:なんでもあり20分本数勝負
飲み物を賭けた勝負です。
ここまで2連敗だったのでさすがに負けられません。
いつものパターンから変えて、リンゴミディに全てを託しました。
結果は勝利

やっと勝てました。
第四回戦:なんでもあり40分本数勝負
ヘタレ王の称号を賭けた勝負です。
今日のメインイベントです(笑)
この称号をみんな嫌がるので、参加者が増えません(汗)
そこにろんぐさんが挑戦・・・というか拉致?・・・・されて参加することになりました。
40分という長丁場ですが、はっきりいってコンディションは良くありません。
魚もいるのかいないのかさっぱりわからない状態です。
そんな恐ろしい状態で勝負開始。
開始直後、みんな1匹ずつ釣りあげましたが、その後徐々に差が出てきました。
私は、魚を見失い何をやってもダメな状態に・・・・・
残り時間が20分・・・・15分・・・・10分・・・・5分となっても1匹から変わりませんでした

ひろPさん、はまーさんは4匹で安全圏内、ろんぐさんとwallyさんは3匹、私は1匹・・・・
意を決してレンジ9まで落とし、リンゴミディ1.8gに賭けたところ、ようやく2匹目ゲット

これで折れかけた心に再びやる気が起こり、終了数秒前に3匹目をゲット!
ろんぐさん、wallyさん、私でサドンデスへ突入!!
サドンデスで最初に抜けたのは、勢いのあった私♪
その後ろんぐさんとwallyさんでの勝負となり・・・・・・
5代目は、2代目が再び襲名したのでした・・・
おめでとうwallyさん

それにしても、この日は終始中層からボトムで釣っていた気がします。
ほとんどの釣果は、リンゴミディ1.8g。
ヤリエカップに向けて調整していたわけではないのですが、結果としてそうなってしまったかもしれません。
リンゴミディ1.8g初めて使ったのですが、釣れるんですね~
整理対象から外さないと(汗)

ご一緒したみなさんお疲れ様でした。
また遊びましょう~
2011年01月04日
2011年のスタート
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年はイベント参加が多く、大会にあまり参加できていませんでした。
正直無駄に歳をとっただけだったかもしれません(汗)
満足のいく釣りをするのは難しいですね。
今年は頑張らないと!
まずは、タックルやルアーを見直し、絞り込んだものを使い込むことに集中します。
そして、可能な限り大会に参加し予選を突破をする!
これを目標にしたいと思います。
今年の初釣りに王禅寺に行ってきました。
ご一緒したのは、ひろPさんとそのお知り合いの方(名前忘れてます・・・・かおりポンさん)
日時:2011年1月3日(月) 12時~15時
場所:FO王禅寺
タックル:
Trust TS6202UL / STELLA 1000S / Berkley FireLineCrystal 3lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb
ヒットルアー:
ストライクダディ3.5g、ペンタ1.7g、ペンタ2.5g、T-スプーン0.9g、ディープクラピー
バトルジャンキーな方達と別れレストラン前での釣行です。
水質は少し改善された感じですが、魚のやる気がありません。
やはり、1月1日~2日の夜通しでの釣行により、魚もバテていたのかもしれません(汗)
いつもよりも1匹目のキャッチに時間がかかりました。
その後もポツリポツリといった感じの釣果で、放流効果もあまりありませんでした。
しかし、ひろPさんとの勝負は全勝!
沢山ご馳走して頂きました。
ひろPさん、ありがとう~~~
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
また週末勝負しましょう。
今年もよろしくお願いします。
昨年はイベント参加が多く、大会にあまり参加できていませんでした。
正直無駄に歳をとっただけだったかもしれません(汗)
満足のいく釣りをするのは難しいですね。
今年は頑張らないと!
まずは、タックルやルアーを見直し、絞り込んだものを使い込むことに集中します。
そして、可能な限り大会に参加し予選を突破をする!
これを目標にしたいと思います。
今年の初釣りに王禅寺に行ってきました。
ご一緒したのは、ひろPさんとそのお知り合いの方(
日時:2011年1月3日(月) 12時~15時
場所:FO王禅寺
タックル:
Trust TS6202UL / STELLA 1000S / Berkley FireLineCrystal 3lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb
ヒットルアー:
ストライクダディ3.5g、ペンタ1.7g、ペンタ2.5g、T-スプーン0.9g、ディープクラピー
バトルジャンキーな方達と別れレストラン前での釣行です。
水質は少し改善された感じですが、魚のやる気がありません。
やはり、1月1日~2日の夜通しでの釣行により、魚もバテていたのかもしれません(汗)
いつもよりも1匹目のキャッチに時間がかかりました。
その後もポツリポツリといった感じの釣果で、放流効果もあまりありませんでした。
しかし、ひろPさんとの勝負は全勝!
沢山ご馳走して頂きました。
ひろPさん、ありがとう~~~
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
また週末勝負しましょう。