2010年05月30日
久々の浅川国際
日時:2010年5月30日(日曜) 7時~12時
場所:浅川国際
Trust TS6202UL / LUVIAS 1003 / UNITIKA SilverThread EYECATCH PE MARKS 2lb
久しぶりに浅川国際に行ってきました
ブログの更新も久しぶりです
前日雨が降っていたので、いつも通りだと濁りが入って爆釣だ!と思っていました
今日の同行者は、あさかわさん、たまちゃん、kuma1963さん、遅れてwallyさん。
6時30分頃到着。
もちろん誰も来ていません。
ポールポジションです
今日は珍しく早めに開いたので、早速いつもの場所へ
水は、思った通り濁りが入っています。
これはイケるか!?
と思いきや・・・・・・
渋い・・・・ちっとも反応ありません。
スプーン、クランクどちらも微妙。
仕方がないので、ボトムデジ巻き。
ようやくポツポツと釣れ出しました。
しばらくすると放流が入りましたが、こちらも微妙・・・
他の人は釣っていたんですけどね
放流後、たまちゃんがいた対岸の水車側に移動し、またもやデジ巻き。
すると、釣れるわ釣れるわ
1キャスト1バイトで、5連続キャッチ
6連続目は、バラしてしまい失敗
その後も、しばらく釣れまくったので、満足いくまで釣らせてもらいました。
最初の場所に戻って結構な時間ミノーを試しましたが、全く反応なしでした。
残り1時間を切ったところで、スプーンアンダー1g対決とミニシケ対決を行いましたが、珍しく2連勝
気持ち良く終了となりました。
ご一緒したみなさんお疲れさまでした。
今日のヒットルアーは、ピリカ1g、ミニシケ。
これだけです。
しかも、ピリカでデジ巻き。
いつもはペンタなんですが、霧雨が降っていたのでワレット出すのが面倒だったので

まあ、他の釣り場では、デジ巻きはほとんどしないんですけどね
場所:浅川国際
Trust TS6202UL / LUVIAS 1003 / UNITIKA SilverThread EYECATCH PE MARKS 2lb
久しぶりに浅川国際に行ってきました

ブログの更新も久しぶりです

前日雨が降っていたので、いつも通りだと濁りが入って爆釣だ!と思っていました

今日の同行者は、あさかわさん、たまちゃん、kuma1963さん、遅れてwallyさん。
6時30分頃到着。
もちろん誰も来ていません。
ポールポジションです

今日は珍しく早めに開いたので、早速いつもの場所へ

水は、思った通り濁りが入っています。
これはイケるか!?
と思いきや・・・・・・
渋い・・・・ちっとも反応ありません。
スプーン、クランクどちらも微妙。
仕方がないので、ボトムデジ巻き。
ようやくポツポツと釣れ出しました。
しばらくすると放流が入りましたが、こちらも微妙・・・
他の人は釣っていたんですけどね

放流後、たまちゃんがいた対岸の水車側に移動し、またもやデジ巻き。
すると、釣れるわ釣れるわ

1キャスト1バイトで、5連続キャッチ

6連続目は、バラしてしまい失敗

その後も、しばらく釣れまくったので、満足いくまで釣らせてもらいました。
最初の場所に戻って結構な時間ミノーを試しましたが、全く反応なしでした。
残り1時間を切ったところで、スプーンアンダー1g対決とミニシケ対決を行いましたが、珍しく2連勝

気持ち良く終了となりました。
ご一緒したみなさんお疲れさまでした。
今日のヒットルアーは、ピリカ1g、ミニシケ。
これだけです。
しかも、ピリカでデジ巻き。
いつもはペンタなんですが、霧雨が降っていたのでワレット出すのが面倒だったので


まあ、他の釣り場では、デジ巻きはほとんどしないんですけどね
