ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月20日

リベンジ

相模屋のイベント「第5回相模屋謝恩・親睦トラウトペア大会 in 東山湖」に行ってきました車
パートナーは、昨年同様たまちゃんです。

当日の天気は曇り。
大会中風はほとんどなく、あまり寒さも酷くならずに済みました。

朝は雲で富士山が見えませんでした。

当日ご一緒したのは、S崎さん、まるめさん、あさかわさん夫妻、kuma1963さん、wallyさん、お気楽さん、はなじーさん、まんぼうさん、良兼さん、とっしーさん、T田さん、望兄さん、H井さん、K藤さん・・・等々
お寺の知り合い多すぎでしたビックリ

その他にもトラキンに出られなかった大会上位者が暇を持て余していたのか、参加していました(杉山さん親子とかS水さんとかT田さんとかF田さんとか)汗汗

そして、測量(?)に来ていたトモさん汗

最近カメラ目線が多いです汗汗

私とたまちゃんの目標は、ずばり昨年のリベンジ!
もちろん飛び賞狙い!!

今回は、同ポイントの場合入場番号がものを言うため、番号札の抽選に気合を入れていましたパンチ

たまちゃんとじゃんけんで勝った私が引いた番号は・・・・・

ずばり1番!!!!

これで去年のようなことにはなりませんチョキ
ちなみに、たまちゃんが頑張って相模屋で申し込みを1番にしたので、ダブルで1番。
まあ、大会は1番という訳には行かないので、トリプルで1番は無理ですがね~

事前情報によりレストラン前が良いとのことだったので、レストラン前に移動ダッシュ
隣には、トモさん、そしてその隣にあさかわさん夫妻。
そこで大会開始となりました。

表層には全くいる気配がないので、中層からボトムへレンジを変えて攻め始めました。
ようやくヒットしたのは、結局ボトム。
その後は、ボトムばかり攻めていました。
前半終了時、大体14匹ほどだったと思います。
(たまちゃんは、なんとでしたけど・・・)

後半も前半同様ボトムでした。
途中でディープクラピーが炸裂し一瞬入れ食いがありましたが、それ以外はあまりよくありませんでした。

後半も半分過ぎた頃、S崎さんペアが移動してきたのが見えたので、間に入ってもらい並んで終了まで釣っていました。
S崎さん達はどうも釣れなかったらしく、スカリの中は2匹・・・・
しかし、ここに来た途端まるめさんは連発し始め、そこそこ釣れたようで良かったです。
S崎さんも釣れてましたし。

最後の最後まで粘り、結果は27匹(私23匹、たまちゃん4匹)で終了となりました。

今年の飛び賞は、19日なので19位。
周りの話を聞くと、どうやらいい感じのようでした。

さて、気になる結果発表ですが・・・

1位は杉山さん親子・・・まあ当然ですね。
2位、3位は覚えてませんタラ~

さらに、飛び賞の結果ですが・・・・・

なんと、去年と同じペアの受賞!!!!

リベンジならず・・・ダウン

その後、レディース賞のグレ鱒ロッドをのりこさんがゲットしました。ニコニコ
おめでとうございます~

その他、抽選やらじゃんけんで盛り上がり、今年の大会も終わりました。
ご一緒した皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。


大会終了後、N澤さんとお話したりプチ勝負で楽しませて頂きました。
N澤さん、ありがとうございました!


大会後の勝負については、結果だけ・・・

スプーン5本早掛け:私の勝利
クランク3本早掛け:kuma1963さんの勝利
プリズムスプーン3本早掛け:トモさんの勝利

余談ですが...
飛び賞のペアにたまちゃんが詳細を聞いてきたところ・・・・・・

同じ匹数で、そのうち1匹が40アップだったので31ポイントだったとのこと。
またしても超おしいところで逃したことになりました。

ああ、40アップ1匹釣っていれば、同ポイントとなりリベンジ果たせたのに・・・・

来年こそはリベンジするぞパンチ


ちなみに、今日のヒットルアーは、以下の通り。
基本的にシルバー、ゴールド系が良かったようです。

東山湖といえば、ストライクダディ。
そして、いつもの鉄板カラー。
イベントでしか売ってないのが玉に瑕・・・

クラピーに関しては、プロブルー。
絶好調でした。

タックル:
Trust TS6202UL / STELLA 1000S / TORAY Bawo SUPER finess 2.5lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb
Synchronizer Asdic607 / STELLA 1000S / Berkley FireLineCrystal 3lb

ヒットルアー:


上段左から・・・・
ストライクダディ3.5g イベントカラー(裏シルバー)
ストライクダディ3.5g イベントカラー(裏ゴールド)
ストライクダディ3.5g イベントカラー(裏チャート)
バディマミィ2.0g イベントカラー(裏シルバー)
バディマミィ2.0g イベントカラー(裏シルバー)
ファットバディ1.6g イベントカラー(裏シルバー)

下段左から・・・・
ノア1.8g(裏カラシ)
ペンタ2.5g ちぃパール
ペンタ2.5g Fマル
ペンタ1.7g MH06
ペンタ1.7g ブラオレ金

ディープクラピー プロブルー  


Posted by tera at 21:59Comments(8)イベント

2010年12月06日

ドットコム中津川戦

12月5日ドットコム最終戦の中津川戦に行ってきました。

タックル:
Sensitive SS6001L / RARENIUM 1000S / KUREHA RIVERGE R18 FLUORO LTD. 1.5lb
Trust TS6202UL / LUVIAS 1003 / FAMELL TROUT PE AREA 3lb
ν-Kaiser64SUL / EXIST 2004 / KUREHA Seaguar FLUORO HUNTER 2lb

駄目なところが目立った最終戦でした。
あえて書きませんが、反省点満載です・・・ガーン
私は良いとこ無しの結果となりましたが、お寺組であさかわさんが見事2位入賞を果たしました。



おめでとうございます!

中津川に通った甲斐がありましたね!!

ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。



私は来年一から出直しです・・・ _| ̄|○





同じ組で回って予選突破した二人。
余裕のカメラ目線です(笑)  


Posted by tera at 21:39Comments(7)ドットコム