ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月05日

足柄で撃沈!

○2008年8月3日(日)
場所:足柄CA 6時~12時
ロッド:Sensitive SS6001L / SWAN DRIVE
リール:LUVIAS 1003 / STELLA 1000S
ライン:2lb / 2.5lb
ヒットルアー:ディープクラピー、鱒玄人1.5g
キャッチ:6匹

夏場の王禅寺を離れて、とある筋から釣れていると聞いていた足柄CAに行ってきました車
山の方だし少しは涼しいのではないかな?という別な理由もあり、気持ち良く釣れることを期待して行ったのでした。
今回の同行者は、はまーさん、はむさん、トモさん、H本さんです。

開始の6時には余裕で着くように出発したのですが、入り口が分からず暫く迷い何とか到着汗





思っていたよりも小さく、あまり深くないようです。
表層に魚がいるのが見えるのですが、あまり活性は高くないようです。

早速準備して、まずはスプーンで開始です!
...が、全く反応してくれませんウワーン
無視しすぎ怒
流れ込みとアウトレット側の魚は反応しているようですが、私が釣っていた真ん中は魚が避けていきます。

気合を入れるためにも、第一回スプーン早掛け勝負開始!
しかし、全く釣れず、私とはむさんで冷たい飲み物をご馳走しましたダウン

ヤバイ感じがビンビンしてきますタラ~
暫く釣っても釣れないので、クランクへチェンジ。

...が、それでも反応しませんガーン
朝一なのにあまりに釣れないので、人が移動した隙にアウトレット側にキャスト~
すると、元気なお魚が食いついてくれましたニコニコ
なんとかボを回避。

その後、何故かはむクラ争奪はむクラ早掛け対決開始!
まあ、私が言ったのですがねシーッ
手持ちのはむクラで早掛けし、1位にははむクラを進呈♪というなんとも美味しい勝負ですドキッ

しばらく誰も釣れなかったのですが、なんと私のはむクラにお魚が食いついてくれました。
別に大きくなくてもいいのに、久々のグッドサイズチョキ



無事にランディングをして、はむクラ頂きましたニコニコ



放流前にクランク早掛け2匹勝負を開始したのですが、誰も抜けることができず放流が始まり、勝負はリセットとなりました。

気持ちを切り替えて放流魚を狙いましたが、これまた全く釣れず放流魚はどこへ行ったんだー状態で...ブロークンハート

みんな釣れないので、改めてクランク早掛け勝負を開始!
H本さんと私が冷たい飲み物をご馳走しましたダウン

その後も辛い状態が続き、結局時速1匹となりました。
うーん、お寺よりも辛かったですね。
ナイター以外は行かなくても良いかも汗

タイムアップ後、皆で昼を食べて帰りました。
同行された皆さんお疲れ様でした~

今週末は、お寺で修行し直すかな。  


Posted by tera at 22:48Comments(9)足柄CA