ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月16日

久しぶりの王禅寺

日時:2013年11月16日(土) 7時30分~13時30分
場所:FO王禅寺

久しぶりにやまちゃんとはまーさんとお寺に行ってきました車
wallyさんは、都合により不参加ダウン

王禅寺は久しぶりでしたが、相変わらずの渋さっぷりで色々考えさせてくれる釣り場でした。

開始当初は、スプーンのボトムからの巻き上げ。
単純な巻き上げや巻いて落としてでボトム付近を攻めたり。
反応がイマイチな時には、ディープクラピーを4巻き程潜らせてリトリーブ。

魚が少しずつ浮いてきてからはクランク。
特にパニクラ、ワウが有効でした。

最後は完全にスプーンの表層引き。
Tロール、ビークラフト、ピリカ、特にTロールが良かったです。

自分としては、アタリが取りづらいのと活性が低い事を考え、PEメインのタックルにしたのですが、今日の感じでは、エリアカイザーにPEはイマイチな組み合わせでした。
やっぱり、いつものフロロにした方が良かったようです。
おかげでバラシやフッキングミスが多発してしまいましたし。

今日の勝負は1勝1敗1分けだったはず。
負け越さなくて良かった(汗)

やまちゃんへのN井さんの講習会あり(N井さんありがとうございました)、某Hさんの「100%鯉だよね!」や「口に掛かってる!」といった迷言(?)あり、と楽しめました(笑)
実際は、タイガー?ロック?だったみたいだし、しかも背中にスレてたし(爆)

やまちゃんは、講習会後レベルが急激に上がった感じでした。
これで、来年のチームバトルの3人目に名乗りを上げるか!?(笑)

終了後、横浜家で昼を食べて帰りました。
はまーさん、やまちゃん、お疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いしますね~

タックル:
JOKER61 / 07STELLA 1000S / VARIVAS MasterLimited SVG 3lb
Area-kizer 61UL Black Limited II / 13CERTARE 2004(14BB) / Berkley FireLineCrystal 3lb
Trust TS6402XUL / 05EXIST 2004 / Berkley FireLineCrystal 3lb

ヒットルアー:
アクティ1.8g、Tスプーン1.1g、Tロール0.8g、ピリカ0.7g、ビークラフト F-class(ワイド)0.7g
ディープクラピー、フラットクラピーSR、ワウ、パニクラDR  


Posted by tera at 23:44Comments(3)Fish on 王禅寺