2010年08月23日
炎天下のダブルヘッダー
日時:2010年8月21日(土) 6時~11時
場所:FF中津川
タックル:
Two Nine Freaks 60UL (PRISM DESIGN) / LUVIAS 1003 / UNITIKA SilverThread EYECATCH PE MARKS 2lb
Synchronizer Asdic607 / STELLA 1000S / TORAY Bawo SUPER finess 2.5lb
来月のイベントのはむクラ出品の為の打ち合わせを兼ねて、中津川に行ってきました。
去年のイベントの時は、12分で売り切れましたけど、今年は大丈夫なんでしょうか(汗)
ご一緒したのは、あさかわさん、kumaさん、S藤さん、wallyさん。
はむさんは、途中から来て打ち合わせだけして帰って行きました(汗)
はむさん、お土産ご馳走様でした。
詳しいことが決まったら、連絡してくださいね~
アウトレット側に近い場所に入ったのですが、朝一から魚の反応は悪く魚も少なかったです。
アウトレットぎりぎりの所に溜まっていた魚だけ釣れていたようです。
ボトムは完全にダメで、表層のやる気のある魚を釣る感じでした。
アウトレットから少しでも離れるとスプーンへの反応は悪く、辛うじてクランクで釣れる感じでした。
釣れていたのは、ミニシケイダーとシケイダーのブラオレ。
シンカーを貼って多少レンジを下げました。
それにしても暑かった。
開始直後から噴き出る汗をタオルで拭き取りつつの釣りとなりました。
朝から3~4時間が限度ですね。
放流魚だけは、そこそこ仕事をしてくれました。
放流魚を取れないと、かなり厳しいですね。
放流が終わったら帰るのが一番良いかも(笑)
半日券を買ったのですが、終了前にお寺へと一人移動となりました。
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
日時:2010年8月21日(土) 12時~15時
場所:FO王禅寺
タックル:
Two Nine Freaks 60UL (PRISM DESIGN) / STELLA 1000S / TORAY Bawo SUPER finess 2.5lb
よせばいいのに中津川からお寺へ移動しました
はまーさんと合流し4池へ
3池、4池両方ともですが、藻が酷く水は汚れていました。
水温も高いはずですが、結構魚は元気でした。
はまーさんと2人ということで、当然の如く勝負です。
この日の勝負は、1勝3敗・・・・
せっかくお寺まで来たのにダメダメでした。
昼過ぎから釣りなんてやるもんじゃないですね。
次回は、夕方からやりましょうね!
お疲れ様でした!!
久しぶりにSTELLAを使ってみたのですが、どうも調子が良くなかったようです。
自宅に帰ってからもう一台のSTELLAと比べたのですが、明らかに巻きの感じが悪いです。
なめらかな巻き感が無くなり、どこか引っかかる感じになっていました。
で、結局日曜にオーバーホール行きとなりました。
1年強使ったし、良いタイミングだったかもしれません。
ちゃんと直ってくると良いなぁ。
場所:FF中津川
タックル:
Two Nine Freaks 60UL (PRISM DESIGN) / LUVIAS 1003 / UNITIKA SilverThread EYECATCH PE MARKS 2lb
Synchronizer Asdic607 / STELLA 1000S / TORAY Bawo SUPER finess 2.5lb
来月のイベントのはむクラ出品の為の打ち合わせを兼ねて、中津川に行ってきました。
去年のイベントの時は、12分で売り切れましたけど、今年は大丈夫なんでしょうか(汗)
ご一緒したのは、あさかわさん、kumaさん、S藤さん、wallyさん。
はむさんは、途中から来て打ち合わせだけして帰って行きました(汗)
はむさん、お土産ご馳走様でした。
詳しいことが決まったら、連絡してくださいね~
アウトレット側に近い場所に入ったのですが、朝一から魚の反応は悪く魚も少なかったです。
アウトレットぎりぎりの所に溜まっていた魚だけ釣れていたようです。
ボトムは完全にダメで、表層のやる気のある魚を釣る感じでした。
アウトレットから少しでも離れるとスプーンへの反応は悪く、辛うじてクランクで釣れる感じでした。
釣れていたのは、ミニシケイダーとシケイダーのブラオレ。
シンカーを貼って多少レンジを下げました。
それにしても暑かった。
開始直後から噴き出る汗をタオルで拭き取りつつの釣りとなりました。
朝から3~4時間が限度ですね。
放流魚だけは、そこそこ仕事をしてくれました。
放流魚を取れないと、かなり厳しいですね。
放流が終わったら帰るのが一番良いかも(笑)
半日券を買ったのですが、終了前にお寺へと一人移動となりました。
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
日時:2010年8月21日(土) 12時~15時
場所:FO王禅寺
タックル:
Two Nine Freaks 60UL (PRISM DESIGN) / STELLA 1000S / TORAY Bawo SUPER finess 2.5lb
よせばいいのに中津川からお寺へ移動しました

はまーさんと合流し4池へ

3池、4池両方ともですが、藻が酷く水は汚れていました。
水温も高いはずですが、結構魚は元気でした。
はまーさんと2人ということで、当然の如く勝負です。
この日の勝負は、1勝3敗・・・・

せっかくお寺まで来たのにダメダメでした。
昼過ぎから釣りなんてやるもんじゃないですね。
次回は、夕方からやりましょうね!
お疲れ様でした!!
久しぶりにSTELLAを使ってみたのですが、どうも調子が良くなかったようです。
自宅に帰ってからもう一台のSTELLAと比べたのですが、明らかに巻きの感じが悪いです。
なめらかな巻き感が無くなり、どこか引っかかる感じになっていました。
で、結局日曜にオーバーホール行きとなりました。
1年強使ったし、良いタイミングだったかもしれません。
ちゃんと直ってくると良いなぁ。
Posted by tera at 00:57│Comments(6)
│FF中津川
この記事へのコメント
お疲れ様で~す!
あの猛暑の中…ダブルヘッター…凄すぎます!
この時期はやっぱ…朝一3時間又はナイターですね…
次回もよろしくお願いしま~す!
あっ!来月もよろしく~~
あの猛暑の中…ダブルヘッター…凄すぎます!
この時期はやっぱ…朝一3時間又はナイターですね…
次回もよろしくお願いしま~す!
あっ!来月もよろしく~~
Posted by kuma1963 at 2010年08月23日 16:57
kumaさん
お疲れ様でした~
来ると思って待ってたんですが(笑)
次は釣れる場所がいいですね!
やっぱり早戸なんだろうか・・・
来月のイベントはよろしくお願いしますね~
お疲れ様でした~
来ると思って待ってたんですが(笑)
次は釣れる場所がいいですね!
やっぱり早戸なんだろうか・・・
来月のイベントはよろしくお願いしますね~
Posted by tera
at 2010年08月23日 21:38

ありゃりゃりゃ。中津でも厳しくなったんだぁ~。
それじゃ~お手上げだねぇ~。
この間、いろんな人のブログ見てたら、
なんか足柄は釣れてるみたいだよ。
それじゃ~お手上げだねぇ~。
この間、いろんな人のブログ見てたら、
なんか足柄は釣れてるみたいだよ。
Posted by たま at 2010年08月24日 12:43
たまちゃん
足柄かぁ~
だいぶ前に行ったきり行ってないや(汗)
早戸以外の選択肢として考えてみようか!?
足柄かぁ~
だいぶ前に行ったきり行ってないや(汗)
早戸以外の選択肢として考えてみようか!?
Posted by tera
at 2010年08月24日 23:03

お疲れで~す!
この暑さでダブルヘッダー!
若いですね~。
本当に行くとは思ってなかったケド(笑)
この暑さでダブルヘッダー!
若いですね~。
本当に行くとは思ってなかったケド(笑)
Posted by あさかわ at 2010年08月24日 23:46
あさかわさん
お疲れ様でした~
ダブルヘッダーはやるもんじゃないです(汗)
今度は涼しいところに行きましょう!
お疲れ様でした~
ダブルヘッダーはやるもんじゃないです(汗)
今度は涼しいところに行きましょう!
Posted by tera
at 2010年08月25日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |