ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年01月11日

凍りついた浅川国際

今更ですが、今年もよろしくお願いします!
本当は、1月4日に王禅寺で釣り始めをしたのですが、その記事はトモさんやはむさんの所で見て頂くとして。。。汗汗
(別に手抜きじゃないですよ。。。。)

日時:2009年1月11日(日) 8時~12時
場所:浅川国際
ロッド::Trust TS6402XUL
リール:STELLA 1000S
ライン:2.5lb
ヒットルアー:ペンタ1.0g、ココクラ
キャッチ:9匹

あさかわさんの車に乗せてもらって、第10回こやまん杯に参加してきました。
私にとっては、2回目の浅川国際です。
前回の釣行時では撃沈されたので、正直どれだけ釣れるのか?と思っていました。

7時前に到着すると、今回の参加者の方が既に並んでいます。
車の外はとても寒く、地面は真っ白です...凍ってます(((p(>◇<)q)))

魚も全く跳ねていません。
というか、魚が見えません。。。。クリアなのに。
明らかに前回来た時と違っています。

第一ピリオド:0匹

参加者全員集まって、受付、抽選をして、釣り座に入りました。
私は、A組でのスタートなので、いきなり開始です。
今日は1g以下のスプーンで攻める予定だったので、コンプ0.9gで開始したのですが全くアタリがありません。
あまりの寒さで、手袋から出ている指が痛くて参りましたウワーン
更に、ガイドが凍るし。
ペンタに変えてキャストしても結局アタリが無く、最初の20分は0匹で終わりました。

第二ピリオド:1匹

釣り座を左側に移動して、第二ピリオド開始です。
ここは端だったので、思いっきり左側にキャストし放題です。
スプーンが全く駄目だったので、ココクラにチェンジ。
思った通り速効でヒットアップ
しかし、神降臨でキャッチできずダウン
まだまだ開始早々だったので、気合いを入れて再びヒットアップ
そして、ようやくキャッチしましたチョキ
その後、もう1回ヒットしたのですが、これもバラしてしまい結局1匹で終わりました。

第三ピリオド:3匹

釣り座を対岸へ移動し、第三ピリオド開始です。
このピリオドが開始される前に放流があったのですが、私の場所からは遠かったので普通のスプーンで勝負しました。
珍しく活性の高い魚が流れてきてくれたようで、3匹キャッチできましたドキッ
その内1匹は、良いサイズのイワナだったので、久しぶりにお持ち帰り用に取っておきました。
(今夜の酒の肴になる予定ですニコニコ

第四ピリオド:4匹

最後のピリオドは、釣り座が水車脇からの開始です。
居残りの放流魚を狙って、真横にキャストしてみました。
これが正解ニコニコ
4キャッチ1バラシ。
もう少し釣れるかな?と思っていたら、痛恨のライントラブル発生ガーン
3分少々残して終了となりました。

集計後に同匹数が4人いたのでサドンデスとなりましたが、1回目のキャストで即効釣り上げて1抜けとなりました。
最終的に7位か8位だったかな?

今回は、前回よりも多く釣れたので良しとします。
それに、アンダー1gの練習にもなったし。
ピンク、イエロー、オリーブ等のカラーが釣れました。
レンジは、表層よりややした(2~5カウント程度)でのヒットでした。
もう少し釣れても良さそうですが、あと何回か通わないとまだ駄目そうです。
魚がいる場所やパターンなんかも分かってないですし。

順位が確定してから、BBQスペースに集まっての順位発表、自己紹介やじゃんけん大会をし、最後に集合写真を撮って終了となりました。
珍しくジャンケンに勝ってバッセル貰っちゃいました~O(≧▽≦)O
勿体無いので、しばらく取っておこうと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします~

一緒に参加したS崎さん、あさかわさん、はむさん、まるめさん、お疲れ様でした。
まるめさん、お菓子ご馳走様でした。



同じカテゴリー(浅川国際)の記事画像
マスに始まりバスに終わる
同じカテゴリー(浅川国際)の記事
 久々の浅川国際 (2010-05-30 22:22)
 マスに始まりバスに終わる (2009-08-23 15:12)

この記事へのコメント
teraさん

昨日はお疲れ様でした。
いつも以上に厳しい状況だったので
放流で天国と地獄が分かれましたね。。。

今後ともよろしくお願いいたします。

P.S.
私のブログからリンク張らせていただいてもよろしいでしょうか?
Posted by かぶお at 2009年01月12日 09:06
かぶおさん

こんばんは。
こやまん杯お疲れ様でした。
放流で明暗が分かれましたけど、あれも運ですし仕方ないですね(汗)

こちらこそ今後ともよろしくお願いします!

> P.S.
> 私のブログからリンク張らせていただいてもよろしいでしょうか?

私もリンク張らせて頂きますね~
Posted by teratera at 2009年01月12日 20:51
昨日はお疲れ様でした~♪

teraちゃんの呪いで危うく ボ やるとこだったよ(- -;
でも、やっぱクリアは苦手だよー(ToT)

今度はあったかいとこで釣りしようね♪
Posted by まるめ at 2009年01月12日 21:56
お疲れどえす!

たった8尾しか釣れなかったの?マジ?(-_-;)
もっと修行せい!

これじゃ~アンダー1gも予選落ちだね♪
Posted by はむ at 2009年01月12日 22:26
まるめさん

こやまん杯お疲れ様でした~
せっかくハンドパワーやってたのに、残念です.....(笑)
次回もまた遊んでくださいね~
次はトラキン東山湖だったりして!?
Posted by teratera at 2009年01月13日 22:47
はむさん

お疲れ様でした~

はむさんだって1匹しか違わないじゃないか~(´ー`)y-~~

> これじゃ~アンダー1gも予選落ちだね♪

見てろよーーー!(-ω☆)
Posted by teratera at 2009年01月13日 22:53
リンクありがとうございます!!
Posted by かぶお at 2009年01月14日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凍りついた浅川国際
    コメント(7)