2007年12月25日
ストレス解消♪
先週の土日が用事で釣りに行けなかったので、この連休2回王禅寺へ行ってきました。
○2007年12月22日(土曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~13時20分
ロッド:TS6202UL
リール:LUVIAS 1003
ライン:3lb
ヒットルアー:Martin、COMP1.5g、Dohna1g、チャコ1.8g
キャッチ:79匹
いつもの時刻に王禅寺へ到着。
K野さんしか来ておらず、H本さんは遅れて到着しました。
K野さん、私、H本さんで並んで釣りをする事となりました。
お気楽さんも来られていましたが、ミックスポンドで釣っていました。
朝から絶好調!
面白いように釣れました
活性が高かったようで、色よりレンジで順調に釣れました。
あんなに活性が高かったのは、私が行った中ではオープン以来です。
表層~表層よりやや下のレンジでガンガンアタックしてきました。
こんなに釣れるのに放流が午前中に2回もあり、その内1回は大型トラックからの直接放流!!
2回分で370匹も入ったそうです
そりゃあ釣れますよね。
サイズこそ皆あまり大きいとはいえませんでしたが、元気で引きが良いので実際のサイズよりも大きく感じられました。
この日は、朝から寒かったのですが、日が出なくて終始寒かったです。
途中雨が降ったり止んだりで、全く気温も上がらずでした
防寒対策はしっかりしないといけませんね。
キャッチした魚の殆どは、同じスプーンで釣れました。
1つヒットルアーが見つかると、連荘で釣れて楽しかったです。
いつもは使わないルアーのチャコが釣れたのはビックリしました。
しかもこのチャコで7連荘しましたし
クランクもそこそこ釣れましたが、スプーンの方が圧倒的に良かったです。
連休最後の日、前日の日曜かなり叩かれて渋いのかな?!
○2007年12月24日(月曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~13時20分
ロッド:TS6202UL / Synchronizer Moviy
リール:EXIST 2004 / LUVIAS 1003
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:Martin、COMP1.5g、チャコ1.8g
キャッチ:40匹
いつもの時刻に到着しましたが、今日はK野さんは休みのようでした。
H本さんは、今日も遅れての到着。
お気楽さん、S崎さん、私、H本さん、はむさん、あさかわさん夫妻と並んで釣りを開始!
トモさんも来ていましたが、少し離れた場所で釣っていました。
土曜程の活性はありませんでしたが、いつもの王禅寺の感じでした。
レンジ、色さえ合えば、それなりに釣れます。
まあ、それは普通ですね。
この日も土曜と同じようにチャコを使いましたが、何気にヒットしました。
これは、1軍入りかもしれません
朝からさほど寒くなく、日差しが当たると暑くなるくらいでしたが、風が微妙に吹いていて釣り辛かったです。
レンジも段々下がっていって、レンジを外すとあっという間に釣れなくなり、なかなか大変でした。
それでも、レンジと色を当てると連荘するところは、魚がたくさん入っているからでしょうね。
黒系統に特に反応が良かったようです。
今日は久々に60cm近いレインボーが釣れてくれて大満足でした
王禅寺の写真撮影は辞めておきました。
自分の写真だけで満足です。


今年も残すところあと僅かです。
後1回来れれば良い感じですね。
○2007年12月22日(土曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~13時20分
ロッド:TS6202UL
リール:LUVIAS 1003
ライン:3lb
ヒットルアー:Martin、COMP1.5g、Dohna1g、チャコ1.8g
キャッチ:79匹
いつもの時刻に王禅寺へ到着。
K野さんしか来ておらず、H本さんは遅れて到着しました。
K野さん、私、H本さんで並んで釣りをする事となりました。
お気楽さんも来られていましたが、ミックスポンドで釣っていました。
朝から絶好調!

面白いように釣れました

活性が高かったようで、色よりレンジで順調に釣れました。
あんなに活性が高かったのは、私が行った中ではオープン以来です。
表層~表層よりやや下のレンジでガンガンアタックしてきました。
こんなに釣れるのに放流が午前中に2回もあり、その内1回は大型トラックからの直接放流!!
2回分で370匹も入ったそうです

そりゃあ釣れますよね。
サイズこそ皆あまり大きいとはいえませんでしたが、元気で引きが良いので実際のサイズよりも大きく感じられました。
この日は、朝から寒かったのですが、日が出なくて終始寒かったです。
途中雨が降ったり止んだりで、全く気温も上がらずでした

防寒対策はしっかりしないといけませんね。
キャッチした魚の殆どは、同じスプーンで釣れました。
1つヒットルアーが見つかると、連荘で釣れて楽しかったです。
いつもは使わないルアーのチャコが釣れたのはビックリしました。
しかもこのチャコで7連荘しましたし

クランクもそこそこ釣れましたが、スプーンの方が圧倒的に良かったです。
連休最後の日、前日の日曜かなり叩かれて渋いのかな?!
○2007年12月24日(月曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~13時20分
ロッド:TS6202UL / Synchronizer Moviy
リール:EXIST 2004 / LUVIAS 1003
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:Martin、COMP1.5g、チャコ1.8g
キャッチ:40匹
いつもの時刻に到着しましたが、今日はK野さんは休みのようでした。
H本さんは、今日も遅れての到着。
お気楽さん、S崎さん、私、H本さん、はむさん、あさかわさん夫妻と並んで釣りを開始!
トモさんも来ていましたが、少し離れた場所で釣っていました。
土曜程の活性はありませんでしたが、いつもの王禅寺の感じでした。
レンジ、色さえ合えば、それなりに釣れます。
まあ、それは普通ですね。
この日も土曜と同じようにチャコを使いましたが、何気にヒットしました。
これは、1軍入りかもしれません

朝からさほど寒くなく、日差しが当たると暑くなるくらいでしたが、風が微妙に吹いていて釣り辛かったです。
レンジも段々下がっていって、レンジを外すとあっという間に釣れなくなり、なかなか大変でした。
それでも、レンジと色を当てると連荘するところは、魚がたくさん入っているからでしょうね。
黒系統に特に反応が良かったようです。
今日は久々に60cm近いレインボーが釣れてくれて大満足でした

王禅寺の写真撮影は辞めておきました。
自分の写真だけで満足です。


今年も残すところあと僅かです。
後1回来れれば良い感じですね。
Posted by tera at 00:11│Comments(2)
│Fish on 王禅寺
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
連休初日は、会社の先輩とミックスで釣っていたのですが、ミックスもすごい釣れる状態でした(^^)。小さいのばかりでしたけど。
連休最終日はご一緒できましたね。
かなりいいペースで釣っていらっしゃったので、近くで焦っておりました(汗)。
私は多分、年内はもう釣りにいけないと思います。
釣り納めを楽しんできてください~。
よいお年を!
連休初日は、会社の先輩とミックスで釣っていたのですが、ミックスもすごい釣れる状態でした(^^)。小さいのばかりでしたけど。
連休最終日はご一緒できましたね。
かなりいいペースで釣っていらっしゃったので、近くで焦っておりました(汗)。
私は多分、年内はもう釣りにいけないと思います。
釣り納めを楽しんできてください~。
よいお年を!
Posted by お気楽 at 2007年12月25日 12:23
お気楽さん
月曜はお疲れ様でした。
> かなりいいペースで釣っていらっしゃったので、近くで焦っておりました(汗)。
お気楽さんも好調でしたね。
ふと見ると、いつの間にか釣っていましたし。
無音はダメですよ~、無音は(笑)
年明けにまたお会いしましょう。
良いお年をお迎えください。
月曜はお疲れ様でした。
> かなりいいペースで釣っていらっしゃったので、近くで焦っておりました(汗)。
お気楽さんも好調でしたね。
ふと見ると、いつの間にか釣っていましたし。
無音はダメですよ~、無音は(笑)
年明けにまたお会いしましょう。
良いお年をお迎えください。
Posted by tera
at 2007年12月25日 22:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |