2008年04月20日
勝負のし過ぎに注意!?
○2008年4月19日(土曜日)
場所:FO王禅寺 13時20分~18時20分
Trust TS6202UL + LUVIAS 1003 IOSチューン(2.5lb)
SWAN DRIVE SD5802XUL + EXIST 2004(3lb)
ヒットルアー:アンチェーン、ファットバディ、ドーナ、鱒玄人、ミニシケイダー
キャッチ:30匹くらい
前日の雨の為、天気の様子を見て午後からの釣行にしました。
先週に引き続き、今週も勝負の為はまーさんをピックアップし王禅寺へ
今日のレストラン前は、珍しくK野さんだけしかいませんでした。
みんな来なかったとの事。
挨拶をして、対岸のアウトレット側へ移動しました。
先週に引き続き、はまーさんとのタイマン+αの勝負の開始です。
あまりにもやりすぎたので、細かくは忘れてしまいました
基本的にスプーン縛りでしたが、重さや色での縛りも併せての勝負でした。
最近クランクばかり使うことが多かったので、良い意味で東山の為の修行にもなったかもしれません。
途中で気楽さんが入ってきたり、今週も呼び出したひろpさんが入ってきたり、H田さんが入ってきたり、とても楽しい勝負となりました。
強引にメンバーに入れたという話もありますが
H田さん、また今度も遊んでください。
この日の結果は4勝5敗1ノーカウントとなり、先週の勝負と合わせて完全な五分五分に。
終わってからも4人で話は尽きず、なんだかんだと20時頃まで寛いでいました。
釣りだけじゃなく、こういう時間もまた良いものですね
ナイターの時間にひろpさんの愛人が釣りに来るとの事でしたが、今日は帰ることにしました。
ひと目見たかったのですが。
ナイターもまた違った楽しさがあるので、夏になったら考えたいですね。
釣行終了後、ひろpさんにエリアリミテッドを貸してもらったのですが、魚が勝手に掛かるという表現がピッタリのビックリするようなロッドでした
でも、お値段もビックリ・・・・

最近ロッドを新調した私には無理。
でも、実はミネギシのロッドと数千円しか違わなかったりします
といいつつ、実際に売っているところを今日見に行きました。
見るだけはタダだし~
上州屋で確かに2割引+セール期間中で約4万6千円。
今使っていないロッドを売り払わない限り、買うのは無理です。
はまーさん、来週は勝負は一先ず中断し、東山湖戦頑張りましょう!
ひろpさんも参加されるそうなので、お互い頑張りましょう!!
帰り際に話していた、シーバス用で目を付けているリールの情報が見つかりました。
公式にはまだでてないのですが...
シマノ 08 NEW バイオマスターシリーズ
http://www.tsurikichi-shop.com/product/2447
今 05 BIOMASTER 1000S を使っていますが、何気に私はバイオも好きだったりします。
写真を見る限り、見た目もカッコよくなっているかも
実際に触ってみないと分かりませんが、良さそうなら買っても良いかな~
場所:FO王禅寺 13時20分~18時20分
Trust TS6202UL + LUVIAS 1003 IOSチューン(2.5lb)
SWAN DRIVE SD5802XUL + EXIST 2004(3lb)
ヒットルアー:アンチェーン、ファットバディ、ドーナ、鱒玄人、ミニシケイダー
キャッチ:30匹くらい
前日の雨の為、天気の様子を見て午後からの釣行にしました。
先週に引き続き、今週も勝負の為はまーさんをピックアップし王禅寺へ

今日のレストラン前は、珍しくK野さんだけしかいませんでした。
みんな来なかったとの事。
挨拶をして、対岸のアウトレット側へ移動しました。
先週に引き続き、はまーさんとのタイマン+αの勝負の開始です。
あまりにもやりすぎたので、細かくは忘れてしまいました

基本的にスプーン縛りでしたが、重さや色での縛りも併せての勝負でした。
最近クランクばかり使うことが多かったので、良い意味で東山の為の修行にもなったかもしれません。
途中で気楽さんが入ってきたり、今週も呼び出したひろpさんが入ってきたり、H田さんが入ってきたり、とても楽しい勝負となりました。
強引にメンバーに入れたという話もありますが

H田さん、また今度も遊んでください。
この日の結果は4勝5敗1ノーカウントとなり、先週の勝負と合わせて完全な五分五分に。
終わってからも4人で話は尽きず、なんだかんだと20時頃まで寛いでいました。
釣りだけじゃなく、こういう時間もまた良いものですね

ナイターの時間にひろpさんの
ひと目見たかったのですが。
ナイターもまた違った楽しさがあるので、夏になったら考えたいですね。
釣行終了後、ひろpさんにエリアリミテッドを貸してもらったのですが、魚が勝手に掛かるという表現がピッタリのビックリするようなロッドでした

でも、お値段もビックリ・・・・


最近ロッドを新調した私には無理。
でも、実はミネギシのロッドと数千円しか違わなかったりします

といいつつ、実際に売っているところを今日見に行きました。
見るだけはタダだし~

上州屋で確かに2割引+セール期間中で約4万6千円。
今使っていないロッドを売り払わない限り、買うのは無理です。
はまーさん、来週は勝負は一先ず中断し、東山湖戦頑張りましょう!
ひろpさんも参加されるそうなので、お互い頑張りましょう!!
帰り際に話していた、シーバス用で目を付けているリールの情報が見つかりました。
公式にはまだでてないのですが...
シマノ 08 NEW バイオマスターシリーズ
http://www.tsurikichi-shop.com/product/2447
今 05 BIOMASTER 1000S を使っていますが、何気に私はバイオも好きだったりします。
写真を見る限り、見た目もカッコよくなっているかも

実際に触ってみないと分かりませんが、良さそうなら買っても良いかな~
Posted by tera at 15:11│Comments(8)
│Fish on 王禅寺
この記事へのコメント
どもおつかれさまでした!
(またまた拾っていっていただいて、Thanksでした!)
08バイオ・・・いいですね~。さわってみたいですね~^^
ARCスプール搭載か・・・05バイオとスプールの互換性があるか早く知りたいなぁ・・・
まずは東山湖、がんばりましょう!
もう水温も上がっているし、トラキンの時とは全然状況が違うはずだから、きっと楽しいですよ!
また作戦会議でもいたしますかね!では!
(またまた拾っていっていただいて、Thanksでした!)
08バイオ・・・いいですね~。さわってみたいですね~^^
ARCスプール搭載か・・・05バイオとスプールの互換性があるか早く知りたいなぁ・・・
まずは東山湖、がんばりましょう!
もう水温も上がっているし、トラキンの時とは全然状況が違うはずだから、きっと楽しいですよ!
また作戦会議でもいたしますかね!では!
Posted by はま~ at 2008年04月20日 22:31
・・・30日は竿の日です。(にやり)
上記価格(2割引き+店頭10%引き)に加え、商品券がポイント2倍なので、2000円分つきます。(悪魔の囁き・・・:私はコレで購入しました。)
と、すると・・・
その日に購入すると、M岸さんの竿と値段差は・・・
ふふふふふふふふふ・・・・(にやにや・・・)
上記価格(2割引き+店頭10%引き)に加え、商品券がポイント2倍なので、2000円分つきます。(悪魔の囁き・・・:私はコレで購入しました。)
と、すると・・・
その日に購入すると、M岸さんの竿と値段差は・・・
ふふふふふふふふふ・・・・(にやにや・・・)
Posted by ひろp at 2008年04月21日 10:02
はまーさん
バイオの新しい情報を見つけたら連絡しますねー
東山の件は、また後日改めて連絡を取り合いましょう!
ひろpさん
> その日に購入すると、M岸さんの竿と値段差は・・・
悪魔だ(笑)
ちょっとしたお金の当てがあるので、今とっても危険です(汗)
でも、買っちゃうと、M岸さんのロッドが余っちゃうんですよね・・・
だから、きっと平気です(爆)
バイオの新しい情報を見つけたら連絡しますねー
東山の件は、また後日改めて連絡を取り合いましょう!
ひろpさん
> その日に購入すると、M岸さんの竿と値段差は・・・
悪魔だ(笑)
ちょっとしたお金の当てがあるので、今とっても危険です(汗)
でも、買っちゃうと、M岸さんのロッドが余っちゃうんですよね・・・
だから、きっと平気です(爆)
Posted by tera
at 2008年04月21日 21:04

> でも、買っちゃうと、M岸さんのロッドが余っちゃうんですよね・・・
> だから、きっと平気です(爆)
今までもそう言ってどれだけ新しいタックルが増えていったことか...。
たぶん買っちゃうでしょ!? (爆)
余ったロッドは次回のお寺のフリマに格安で! (^^)
> だから、きっと平気です(爆)
今までもそう言ってどれだけ新しいタックルが増えていったことか...。
たぶん買っちゃうでしょ!? (爆)
余ったロッドは次回のお寺のフリマに格安で! (^^)
Posted by H本 at 2008年04月22日 23:41
H本さん
相変わらず物欲全開ですが、自粛しないといけないですね(汗)
欲しくなったら買うかもしれませんが(爆)
相変わらず物欲全開ですが、自粛しないといけないですね(汗)
欲しくなったら買うかもしれませんが(爆)
Posted by tera
at 2008年04月23日 20:26

オイオイ、やっぱり買う気でいるんじゃん!? (^^;
買い過ぎに注意しましょう! (笑)
日曜日の東山は頑張ってねぇ~! (^o^)/
日頃のコーヒーカップでの特訓の成果をみせてください (爆)
買い過ぎに注意しましょう! (笑)
日曜日の東山は頑張ってねぇ~! (^o^)/
日頃のコーヒーカップでの特訓の成果をみせてください (爆)
Posted by H本 at 2008年04月24日 01:01
いらないロッドはいつでも無料で引き取りますよ~(^^)。
東山はどうでしたか~。
東山はどうでしたか~。
Posted by お気楽 at 2008年04月27日 23:44
お気楽さん
こんばんは~
東山湖は楽しめましたよ~
> いらないロッドはいつでも無料で引き取りますよ~(^^)。
貧乏人なので、無料で差し上げられません(笑)
こんばんは~
東山湖は楽しめましたよ~
> いらないロッドはいつでも無料で引き取りますよ~(^^)。
貧乏人なので、無料で差し上げられません(笑)
Posted by tera
at 2008年04月28日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。