2008年05月26日
5月24日の釣行
○2008年5月24日(土曜日)
場所:FO王禅寺 5時30分~11時30分
タックル:
TS6202UL + EXIST 2004(3lb+リーダー)
SD5802XUL + STELLA 1000S(2.5lb+リーダー)
ヒットルアー:ファットバディ、ココクラ、クラピー
キャッチ:60匹くらい
ルアー池の閉鎖後の初めての週末になりました。
その日は、丁度餌釣り池の解禁日となっていたそうで
というか、教えてもらうまで知りませんでした

フライ池で準備をしてから、餌釣り池へ
水がとても綺麗です。
まるでプールみたいです。
というか、まんまプールですが
その中をお魚さんが元気に泳いでいます。
早速キャスト開始!
先行していたあさかわさんに聞くと、何でも投げてれば喰うとのこと。
実際その通りでした。
1投あたり3回くらいのバイトがあったかもしれません。
ただ、それも1時間位で終わりました
常連さんに叩かれれば、仕方ありませんね。
小さい池ですし。
それでも結構な数を釣らせてもらいましたけどね
カウントそっちのけで釣っていたので、正確な数はわかりません
早々にカウントするのをやめましたし。
その後、フライ池に戻るとまるで別世界
アタリがありません
スプーンがまるで駄目なので、今日もやっぱりクランクです。
最近本当にクランクに世話になってばかりです。
それでも、あのいつものクランクは封印し、クラピーで勝負
レンジが合うのか、リトリーブスピードが合うのか、良く釣れます
途中からずっと同じクラピーで釣り続ける事ができました。
このクラピーだけで、少なくとも10匹以上は釣っていたでしょう。
20匹位釣っていたかもしれません。
色に派手さはありませんが、確実に魚を持ってきてくれます
ちなみに、アイランドのではありません。
私が釣っていた場所は、餌釣り池へ下りる階段と小屋の中間くらいだった
のですが、そこに魚が集まっていたらしく、他の場所よりは釣れていま
した。
水が濁っていましたので、直接見えた訳ではありませんけど。
釣れる魚は、沖で掛かるか、手前の駆け上がりで掛かるかでした。
この日は、K野さん、S崎さん、H本さん、はむさん、あさかわさん夫妻とご
一緒しました。
皆さんお疲れ様でした。
久々に良型が釣れたので写真を撮ってみました。

来週は、王禅寺にするか、加賀のプラにいくか悩みどころです...
場所:FO王禅寺 5時30分~11時30分
タックル:
TS6202UL + EXIST 2004(3lb+リーダー)
SD5802XUL + STELLA 1000S(2.5lb+リーダー)
ヒットルアー:ファットバディ、ココクラ、クラピー
キャッチ:60匹くらい
ルアー池の閉鎖後の初めての週末になりました。
その日は、丁度餌釣り池の解禁日となっていたそうで

というか、教えてもらうまで知りませんでした


フライ池で準備をしてから、餌釣り池へ

水がとても綺麗です。
まるでプールみたいです。
というか、まんまプールですが

その中をお魚さんが元気に泳いでいます。
早速キャスト開始!
先行していたあさかわさんに聞くと、何でも投げてれば喰うとのこと。
実際その通りでした。
1投あたり3回くらいのバイトがあったかもしれません。
ただ、それも1時間位で終わりました

常連さんに叩かれれば、仕方ありませんね。
小さい池ですし。
それでも結構な数を釣らせてもらいましたけどね

カウントそっちのけで釣っていたので、正確な数はわかりません

早々にカウントするのをやめましたし。
その後、フライ池に戻るとまるで別世界

アタリがありません

スプーンがまるで駄目なので、今日もやっぱりクランクです。
最近本当にクランクに世話になってばかりです。
それでも、あのいつものクランクは封印し、クラピーで勝負

レンジが合うのか、リトリーブスピードが合うのか、良く釣れます

途中からずっと同じクラピーで釣り続ける事ができました。
このクラピーだけで、少なくとも10匹以上は釣っていたでしょう。
20匹位釣っていたかもしれません。
色に派手さはありませんが、確実に魚を持ってきてくれます

ちなみに、アイランドのではありません。
私が釣っていた場所は、餌釣り池へ下りる階段と小屋の中間くらいだった
のですが、そこに魚が集まっていたらしく、他の場所よりは釣れていま
した。
水が濁っていましたので、直接見えた訳ではありませんけど。
釣れる魚は、沖で掛かるか、手前の駆け上がりで掛かるかでした。
この日は、K野さん、S崎さん、H本さん、はむさん、あさかわさん夫妻とご
一緒しました。
皆さんお疲れ様でした。
久々に良型が釣れたので写真を撮ってみました。

来週は、王禅寺にするか、加賀のプラにいくか悩みどころです...
Posted by tera at 23:58│Comments(6)
│Fish on 王禅寺
この記事へのコメント
お疲れ~。
加賀楽しみにしてるよ♪
何を楽しみにしてるかわかるよねぇ?(^_^)
あぁ楽しみだぁ♪
加賀楽しみにしてるよ♪
何を楽しみにしてるかわかるよねぇ?(^_^)
あぁ楽しみだぁ♪
Posted by はむ
at 2008年05月27日 23:46

加賀・・・
楽しみですね。
最近期待をことごとく裏切られているので、今度こそは・・・(にやり)
たのしみだな~(笑)
楽しみですね。
最近期待をことごとく裏切られているので、今度こそは・・・(にやり)
たのしみだな~(笑)
Posted by p隊長 at 2008年05月28日 18:21
はむさん
加賀楽しみですね~
> 何を楽しみにしてるかわかるよねぇ?(^_^)
はむさんが何に期待しているのか、わかんな~い(笑)
pさん
> 最近期待をことごとく裏切られているので、今度こそは・・・(にやり)
期待を裏切り続ける男なので、今回もきっと大丈夫ですよ( ´ー`)y-~~
加賀楽しみですね~
> 何を楽しみにしてるかわかるよねぇ?(^_^)
はむさんが何に期待しているのか、わかんな~い(笑)
pさん
> 最近期待をことごとく裏切られているので、今度こそは・・・(にやり)
期待を裏切り続ける男なので、今回もきっと大丈夫ですよ( ´ー`)y-~~
Posted by tera
at 2008年05月28日 20:30

人生山有り谷有りです。 みんなの期待を裏切らないように頑張ってね~! (^^)/
ところで、今週末は休養? 日曜日はミックスポンド清掃後の再オープンだよン♪
爆釣の予感 (朝イチだけかもしんないけど) !♪ (^^)
ところで、今週末は休養? 日曜日はミックスポンド清掃後の再オープンだよン♪
爆釣の予感 (朝イチだけかもしんないけど) !♪ (^^)
Posted by H本 at 2008年05月28日 23:39
H本さん
日曜は私用の為行けません。
そして、土曜は雨 _| ̄|○
今週は、自宅待機のようです....
日曜は私用の為行けません。
そして、土曜は雨 _| ̄|○
今週は、自宅待機のようです....
Posted by tera
at 2008年05月29日 20:37

アララ、久しぶりの自宅待機ですかぁ~。 残念。 じゃぁ、日曜日はミックスポンドでT氏の分まで釣ってきますねぇ~!
また次回お寺で。 (^^)/
また次回お寺で。 (^^)/
Posted by H本 at 2008年05月30日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。