2009年03月03日
アルビノ祭り
日時:2009年3月1日(日) 6時~13時
場所:FO王禅寺
ロッド:Trust TS6402XUL / Trust TS6202UL
リール:STELLA 1000S / LUVIAS 1003
ライン:1.5ib / 2lb
ヒットルアー:ドーナ1.0g、ペンタ1.0g、ペンタ1.7g、鱒玄人1.2g、コンプ1.5g、バッセル1.5g、ファットバディ1.6g、ドーナ2.0g、ピューパ、フラットクラピーSR
キャッチ:たしか60匹だったはず
いつも通りの時間よりやや早く着いたのに、何故か7番目・・・・
まだ5時前なのに!?
理由は、開門前に判明しました。
土曜日が、爆釣&アルビノ大量放流だったからとか。
本当に釣れるのか?と思いつつ、いつもの場所に入りました。
朝ご一緒したのは、K野さん、らーめんまんさん、T中さん、S崎さん、あさかわさん夫妻。
風も穏やかで、比較的寒くなく、手袋無しで釣りを開始。
水面を見ると、いたるところに白い影が。。。。
アルビノが沢山います。
あんなにいると、正直なところ有難味が全くない気がするのは気のせいでしょうか。。。。
K野さんが、釣ってはミニ池に放しに行くので、池が白くなっていました。
かくいう私も5匹ほど釣ったので、放しに行きましたが


S崎さんが仕事の関係で10時過ぎに帰り、あさかわさんも11時過ぎに帰りました。
ちょうどその頃、トモさんとはまーさんが来たので、私も延長して付き合う事にしました。
はまーさんは昼食をとってきたということだったので、トモさんとカップメン勝負をしました。
しかし、あっさり敗退
その後、3人でコーヒーマッチをしましたが、こちらもあっさりと敗退。。。。
何故なんだー!?と思っていると、実はリトリーブスピードに問題があったようで、デッドスローじゃないと釣れなかったようです。
私は、朝からのスピードが抜けておらず、そのままのスピードで巻き続けてしまっていたのが敗因でした。
というのをはまーさんから教えてもらい、やっと気がつき無事調整ができたので、リベンジのコーヒーマッチを開催。
特別ルールであるアルビノをゲットして一矢報いました
(アルビノを釣ったら即抜けというルールです)
レンジは、11時頃までは、10~12、6~8でしたが、終わり間近には表層になりました。
午前中は、マジョーラが私の当たりカラーで、かなり楽しませてもらいました。
昼近くになると、からしが釣れていたと思います。
先週の復習ということでピューパを使ってみたのですが、引いてくるよりも途中で止めて浮き上がるのを待っていると、その途中でバイトがあり、こんな使い方もできるのか~と新たな発見でした。
次回も使ってみようと思います。
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
久々にたっぷり釣りを楽しんで帰ったのですが、その途中で飛び石がフロントガラスに当たりヒビが入ってしまいました
速攻でディーラーに行ったり、保険会社に連絡したりして、何とか保険の等級も変わらずタダで直せることになりました。
と言っても、まだ修理のスケジュールが決まっていないので、ヒビが入ったままの状態ですが。
入ってて良かった車両保険。
場所:FO王禅寺
ロッド:Trust TS6402XUL / Trust TS6202UL
リール:STELLA 1000S / LUVIAS 1003
ライン:1.5ib / 2lb
ヒットルアー:ドーナ1.0g、ペンタ1.0g、ペンタ1.7g、鱒玄人1.2g、コンプ1.5g、バッセル1.5g、ファットバディ1.6g、ドーナ2.0g、ピューパ、フラットクラピーSR
キャッチ:たしか60匹だったはず
いつも通りの時間よりやや早く着いたのに、何故か7番目・・・・
まだ5時前なのに!?

理由は、開門前に判明しました。
土曜日が、爆釣&アルビノ大量放流だったからとか。
本当に釣れるのか?と思いつつ、いつもの場所に入りました。
朝ご一緒したのは、K野さん、らーめんまんさん、T中さん、S崎さん、あさかわさん夫妻。
風も穏やかで、比較的寒くなく、手袋無しで釣りを開始。
水面を見ると、いたるところに白い影が。。。。
アルビノが沢山います。
あんなにいると、正直なところ有難味が全くない気がするのは気のせいでしょうか。。。。
K野さんが、釣ってはミニ池に放しに行くので、池が白くなっていました。
かくいう私も5匹ほど釣ったので、放しに行きましたが



S崎さんが仕事の関係で10時過ぎに帰り、あさかわさんも11時過ぎに帰りました。
ちょうどその頃、トモさんとはまーさんが来たので、私も延長して付き合う事にしました。
はまーさんは昼食をとってきたということだったので、トモさんとカップメン勝負をしました。
しかし、あっさり敗退

その後、3人でコーヒーマッチをしましたが、こちらもあっさりと敗退。。。。

何故なんだー!?と思っていると、実はリトリーブスピードに問題があったようで、デッドスローじゃないと釣れなかったようです。
私は、朝からのスピードが抜けておらず、そのままのスピードで巻き続けてしまっていたのが敗因でした。
というのをはまーさんから教えてもらい、やっと気がつき無事調整ができたので、リベンジのコーヒーマッチを開催。
特別ルールであるアルビノをゲットして一矢報いました

(アルビノを釣ったら即抜けというルールです)
レンジは、11時頃までは、10~12、6~8でしたが、終わり間近には表層になりました。
午前中は、マジョーラが私の当たりカラーで、かなり楽しませてもらいました。
昼近くになると、からしが釣れていたと思います。
先週の復習ということでピューパを使ってみたのですが、引いてくるよりも途中で止めて浮き上がるのを待っていると、その途中でバイトがあり、こんな使い方もできるのか~と新たな発見でした。
次回も使ってみようと思います。
ご一緒したみなさん、お疲れ様でした。
久々にたっぷり釣りを楽しんで帰ったのですが、その途中で飛び石がフロントガラスに当たりヒビが入ってしまいました

速攻でディーラーに行ったり、保険会社に連絡したりして、何とか保険の等級も変わらずタダで直せることになりました。
と言っても、まだ修理のスケジュールが決まっていないので、ヒビが入ったままの状態ですが。
入ってて良かった車両保険。
Posted by tera at 00:02│Comments(6)
│Fish on 王禅寺
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
今回の勝負は調子が悪かったですね・・
ぜひともこのままでいてください(笑)
竜華池、よろしくです^^
今回の勝負は調子が悪かったですね・・
ぜひともこのままでいてください(笑)
竜華池、よろしくです^^
Posted by トモ at 2009年03月04日 18:02
ガソリン満タ~ン(笑)
そう言えば勝負しなかったね~ 次回に…
アルビノ綺麗に撮れて良かったね!!
そう言えば勝負しなかったね~ 次回に…
アルビノ綺麗に撮れて良かったね!!
Posted by あさかわ at 2009年03月04日 22:33
おお!竜華池出るの?^^
吉報待ってるよん♪
吉報待ってるよん♪
Posted by はむ at 2009年03月04日 22:49
トモさん
竜華池はやりますよ(´ー*`)
とりあえず、今週はお寺で頑張ります!
竜華池はやりますよ(´ー*`)
とりあえず、今週はお寺で頑張ります!
Posted by tera
at 2009年03月05日 23:59

あさかわさん
ありがと~
今週もよろしくねー(*^▽^*)
ありがと~
今週もよろしくねー(*^▽^*)
Posted by tera
at 2009年03月06日 00:01

はむさん
竜華池、今年は誰がボになるか(;´Д`A
はむさんも、たまにはドットコム出てみようぜー
竜華池、今年は誰がボになるか(;´Д`A
はむさんも、たまにはドットコム出てみようぜー
Posted by tera
at 2009年03月06日 00:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。