ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年08月03日

こんなこともあるんですね

日時:2009年8月2日(日)14時~17時
場所:FO王禅寺
ロッド:Trust TS6402XUL
リール:STELLA 1000S
ライン:2.5lb
ヒットルアー:ペンタ1.0g、ウィーパー0.9g、バッセル1.4g、ファットバディ1.6g、ミニシケイダー

柿田で行われるチャレンジカップに参加するエロヒラさんの応援を兼ねて柿田へ行ってきました。
なのに、場所がお寺になっているのには、訳がありまして.....

当日朝6時に集合して柿田へ出発の予定でした。
同行者は、はむさん、あさかわさん、wallyさんと私。

言い出しっぺのはむさんが、予想通り遅刻。
6時になっても来ませんムカッ
この遅刻で、その後重大な出来事に遭遇する羽目になるとは、この時思いもしませんでした。

少し遅れて柿田へ出発車
途中から東名に乗ってひたすら走っている時にそれは起こりました。

2車線道路で、左側の走行車線を走っていた時でした。
私は後部座席に座っていたのですが、ふと視線を前に移すと車が追い越し車線から左へ曲がってきたのが見えました。
それ自体は不思議なことではなかったのですが、そのまま車は路肩を超えて左側の壁に激突ビックリ
土の壁だったのが幸いしたのか突き刺さった形で回転し、勢いが落ちたところで走行車線に車が戻ってきました。

車の前側は完全に潰れて、エンジンオイルやらクーラント?が勢いよく流れていました。
バンパーやら何やら色々な部品が散らばっていました。
とりあえず、避けてから車を停めて確認したところ、幸い車に乗っていた人は無事だったようです。
他にも何台も車が止まって人が出ていたので、私達はその方達に任せて行くことにしました。

一歩間違えば、激突していたかもしれません。
本当に危なかった。。。

足柄SAで休憩してから、再び柿田へ向かったのですが、近づくにつれて雨が酷くなってきました。
天気予報だと、午後から雨だったのに・・・・ウワーン

柿田に着いたのが8時だったのですが、雨の中予選が終わっていました。
エロヒラさんは、残念ながら予選落ち。
雨の中お疲れ様でした。

既に来ていたトモさんとはまーさんにご挨拶。

少し待っていれば雨は止むかな~なんて期待して、ヤリエのスプーンを物色していました。
なんちゃってコンクリとか勝利とかテヘッ

しばらくすると、川崎さんが到着。
よせばいいのに、着て早々準備して釣りをしていました。
さすがです。
でも、あの格好は、とてもエキスパートとは思えませんでしたけどねシーッ
写真撮っておけば良かった(笑)

10時近くになっても止まないどころか雨が強くなるので、帰ろうということになりました。
そして、集合場所まで戻ると・・・・雨が止んでいるではありませんか!!

すかさず、行き先をお寺に(笑)
柿田程の活性ではありませんが、それでも釣りができたので満足でした。
結局雨が途中から降ってきましてけどね。

柿田からお寺に来ると言っていたトモさん、はまーさん、エロヒラさんでしたが、事故に巻き込まれて来れないという連絡がはまーさんからありましたビックリ
玉突き事故で車も人も無事だったそうでしたので何よりでした。

1日に2回、それも身近な知り合いが事故に遭うなんて、こんなこともあるんですね。
車の運転には注意しないといけませんね。

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。

柿田で釣りがしたかったなぁ・・・




同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事画像
10月8日の釣行
9月29日の釣行
釣りと買い物
久しぶりの更新
10月29日の釣行
10月15日の釣行
同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事
 釣初め (2015-01-11 23:24)
 2014年の初釣り (2014-01-12 15:48)
 久しぶりの王禅寺 (2013-11-16 23:44)
 買い物と釣り (2013-05-13 21:55)
 4月28日の釣行 (2013-04-30 20:52)
 1月5日の釣行 (2013-01-05 19:39)

この記事へのコメント
ゲゲゲ!

そんな事になってたの。。。

お疲れ様でした。

僕は昨日、風邪で寝てました。

いやぁ~、新型インフルかと思って病院で検査まで受けちゃいましたよ。
Posted by tama at 2009年08月03日 21:19
tamaちゃん

こんばんは!

バカンスどうだった~?

変な病原菌持ち込まないでね(笑)

お土産のためにも、週末ご一緒しましょうか(爆)
Posted by teratera at 2009年08月03日 21:34
お疲れさま~♪

アレは遅刻のせいぢゃないよ! ヾ(- -;)
ちなみに遅刻は吉野家の店員が悪いんだよ~。
オレのせいぢゃないよ~!!!

記事UPありがとうございま~す!
早速頂いちゃま~す♪(笑)
Posted by はむ at 2009年08月03日 23:29
お疲れ様でした。

無事に帰れてなによりです。
(tamaちゃんも。あれ無事じゃない?)

お寺に着いたときはなんだかほっとしてました。

「重大な出来事」のくだりは、
リンク(「手抜き」とも言う)させて頂きますので♪♪

柿田での心残りは、来週みなさんの分まで取り返しておきますので、
お任せ下さい!(笑)
Posted by wally at 2009年08月03日 23:56
先日はお疲れ様でした!

せっかく柿田までこられたんでご一緒したかったですが、しょうがいない状況でしたね。

あっ、申し忘れておりましたが、私極度の「雨男」なんです・・・。

ホントにいろいろあった一日ですが(笑)、幸い誰一人けがする人が出なかったのは、何よりでしたね。
Posted by エロヒラ at 2009年08月04日 20:13
はむさん

あんまりリンクばかりすると、原稿料ではむクラ貰うぞ(笑)

今週末は実家に気をつけて帰ってね~
Posted by teratera at 2009年08月04日 23:23
Wallyさん

柿田釣行うらやましいです・・・

私の分まで思う存分釣ってきちゃってください(笑)

今週末はどこへ行こうかな~
Posted by teratera at 2009年08月04日 23:24
エロヒラさん

あの雨では仕方ないですね。

もう少し早く晴れてくれれば・・・釣ってたのに(笑)

次の機会にお願いしますね~
Posted by teratera at 2009年08月04日 23:25
こんにちは。

本当にみんな無事で良かったですね。
自分も同じような経験してますが…

日曜日、合流できずに残念です。
午前中OZに行きましたが
まともに釣りできたのは朝の2時間くらい
それ以降は…大雨(予報はくもりだったのに!)
酔っぱらった地元の漁師さん(K野・いっちゃん)のお付き合いで時間が過ぎていきました(;へ:)

柿田行きましょね!
Posted by T中 at 2009年08月05日 11:41
T中さん

K野さん達には、最近お会いしてないなぁ。
昨年は、朝から一緒に飲んでたのに(笑)

柿田には、夏の間に一度は行きたいですね~
Posted by teratera at 2009年08月05日 21:25
柿田からお寺に変更なんて・・・

あぁ~柿田で釣りしたかったね~!!
Posted by あさかわ at 2009年08月06日 22:48
お疲れ様でした~

柿田は大爆釣だったよぉ~^^

また今度一緒に行きましょう!
Posted by トモ  at 2009年08月07日 18:30
トモさん

お疲れ様でした!

柿田で爆釣うらやましすぎ・・・

うな重は一体誰になったんでしょう!?

次回はガチンコ勝負しましょうね~
Posted by teratera at 2009年08月07日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなこともあるんですね
    コメント(13)