2008年02月03日
光るリール入荷しました
天気予報で雨か雪という事だったので、土曜に行って来ました。
実際には、大雪だったので、土曜に行っておいて良かったです。
○2008年2月2日(土曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~14時20分
ロッド:TS6202UL / Sensitive SS6001L
リール:EXIST 2004 / LUVIAS 1003
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:COMP1.5g、ドーナ1g、チャコ1.8g、ギルガメッシュ0.8g、ファットバディ1.6g、ココクラ
キャッチ:43
今回は、K野さん、らーめんまんさん、S崎さん、H本さん、はむさん、ひろCさん、ドライもんさん、と並んでの釣行になりました。
途中でトモさんが様子を見に来たり、お気楽さんがミックスで釣っていたりと、結構賑やかでした。
釣行前の前日金曜日、S崎さんから光るリールの入荷の連絡が入りました。
色も自由に選べるとのことだったので、こいつに決めました!

オレンジ色の派手なリールです。
当日王禅寺で受け渡しをしてもらいました。
これに合った安いロッドを探してコーヒーカップが是非やりたいですね!
この日の王禅寺ですが、終日太陽が出てくることが無く寒かったです。
朝一は赤金で釣れましたが、その後はいつも通りのカラーローテーションでの釣りになりました。
レンジも表層~表層よりやや下にかけて疎らにいたようで、釣れなくなったらレンジを変えたりカラーを変えたりの釣りとなり、なかなか楽しかったです。
今回人数も沢山いるという事で・・・・
コーヒーカップ1回戦!
お題は、早掛け2匹勝負です。
参加者は、S崎さん、H本さん、はむさん、ひろCさん、ドライもんさん、私の6人。
最下位2名が敗者となります。
このコーヒーカップ、本当は私とはむさんとのタイマンだったんですが、いつの間にか人数が増えてしまったんです!
もともとタイマンだったんです!!
と何故力説しているかというと・・・・
私とはむさんが負けたからです
ドライもんさん、S崎さん、H本さんの順に抜けて、残りの3名が1本ずつで並んでいた時に、私が釣ったのですがさっさとネットに入れなかったのが敗因でした。
完全に手元に寄せて魚を見せていたら、ポロリ。
その後ひろCさんが釣上げて、はむさんと2人で暖かい飲み物をご馳走しました。
ひろCさん、ドライもんさんが終了となった後、
コーヒーカップ2回戦!
お題は、同じく早掛け2匹勝負です。
参加者は、S崎さん、H本さん、はむさん、私の4人。
最下位1名が敗者となります。
2人抜けるまでスプーン縛り、その後縛り無しにしました。
ひろCさん、ドライもんさんには、後ろで見守っていてもらいました。
このコーヒーカップ前まで絶好調だったはむさんが、即効1抜け!
全然はむさんらしくありません

その後私が抜けて、思わずはむさんと握手
先程のリベンジを果たしました
そして、S崎さん、H本さんの勝負となりました。
S崎さんはスティック、H本さんはクランクを使っていたようです。
S崎さんは何度も何度も掛けるのですが、ネットイン手前でポロリポロリ・・・
5匹くらい掛けていた気がします。
はむさんが調子良いから、その影響でS崎さんの調子が狂ったんじゃないのか!?と思えるくらいでした
それでも最後に何とかネットインして、H本さんに暖かい飲み物をご馳走になりました。
この日は、2回目の放流を少し遊んで終わりとなりました。
最後の最後でリーダーからラインブレイクとなり、オレキンキャンディーを無くしてしまいました
なかなか売っていないとのことなので、見つけられないかな...と心配していましたが、見つけてあるだけ確保しておきました。
これで無くしても心配ありません
と言っても、在庫がほとんど無く、そんなに余裕は無いのですけどね。
東山まであと1~2回の釣行となりました。
次週の3連休が最後の調整ですね。
実際には、大雪だったので、土曜に行っておいて良かったです。
○2008年2月2日(土曜日)
場所:FO王禅寺 7時20分~14時20分
ロッド:TS6202UL / Sensitive SS6001L
リール:EXIST 2004 / LUVIAS 1003
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:COMP1.5g、ドーナ1g、チャコ1.8g、ギルガメッシュ0.8g、ファットバディ1.6g、ココクラ
キャッチ:43
今回は、K野さん、らーめんまんさん、S崎さん、H本さん、はむさん、ひろCさん、ドライもんさん、と並んでの釣行になりました。
途中でトモさんが様子を見に来たり、お気楽さんがミックスで釣っていたりと、結構賑やかでした。
釣行前の前日金曜日、S崎さんから光るリールの入荷の連絡が入りました。
色も自由に選べるとのことだったので、こいつに決めました!

オレンジ色の派手なリールです。
当日王禅寺で受け渡しをしてもらいました。
これに合った安いロッドを探してコーヒーカップが是非やりたいですね!
この日の王禅寺ですが、終日太陽が出てくることが無く寒かったです。
朝一は赤金で釣れましたが、その後はいつも通りのカラーローテーションでの釣りになりました。
レンジも表層~表層よりやや下にかけて疎らにいたようで、釣れなくなったらレンジを変えたりカラーを変えたりの釣りとなり、なかなか楽しかったです。
今回人数も沢山いるという事で・・・・
コーヒーカップ1回戦!
お題は、早掛け2匹勝負です。
参加者は、S崎さん、H本さん、はむさん、ひろCさん、ドライもんさん、私の6人。
最下位2名が敗者となります。
このコーヒーカップ、本当は私とはむさんとのタイマンだったんですが、いつの間にか人数が増えてしまったんです!
もともとタイマンだったんです!!
と何故力説しているかというと・・・・
私とはむさんが負けたからです

ドライもんさん、S崎さん、H本さんの順に抜けて、残りの3名が1本ずつで並んでいた時に、私が釣ったのですがさっさとネットに入れなかったのが敗因でした。
完全に手元に寄せて魚を見せていたら、ポロリ。
その後ひろCさんが釣上げて、はむさんと2人で暖かい飲み物をご馳走しました。
ひろCさん、ドライもんさんが終了となった後、
コーヒーカップ2回戦!
お題は、同じく早掛け2匹勝負です。
参加者は、S崎さん、H本さん、はむさん、私の4人。
最下位1名が敗者となります。
2人抜けるまでスプーン縛り、その後縛り無しにしました。
ひろCさん、ドライもんさんには、後ろで見守っていてもらいました。
このコーヒーカップ前まで絶好調だったはむさんが、即効1抜け!

全然はむさんらしくありません


その後私が抜けて、思わずはむさんと握手

先程のリベンジを果たしました

そして、S崎さん、H本さんの勝負となりました。
S崎さんはスティック、H本さんはクランクを使っていたようです。
S崎さんは何度も何度も掛けるのですが、ネットイン手前でポロリポロリ・・・
5匹くらい掛けていた気がします。
はむさんが調子良いから、その影響でS崎さんの調子が狂ったんじゃないのか!?と思えるくらいでした

それでも最後に何とかネットインして、H本さんに暖かい飲み物をご馳走になりました。
この日は、2回目の放流を少し遊んで終わりとなりました。
最後の最後でリーダーからラインブレイクとなり、オレキンキャンディーを無くしてしまいました

なかなか売っていないとのことなので、見つけられないかな...と心配していましたが、見つけてあるだけ確保しておきました。
これで無くしても心配ありません

と言っても、在庫がほとんど無く、そんなに余裕は無いのですけどね。
東山まであと1~2回の釣行となりました。
次週の3連休が最後の調整ですね。
Posted by tera at 17:20│Comments(6)
│Fish on 王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは。
このリール、かなり気になっております。
ある場所で一回こっきり何ですが見たことがあり、それ以来気になっています。
このリール、かなり気になっております。
ある場所で一回こっきり何ですが見たことがあり、それ以来気になっています。
Posted by たーやん at 2008年02月03日 18:06
お疲れさま~♪
いや~昨日行っといてよかったね~!
コーヒーカップはいつでもお受けしますよ。
今度こそタイマン勝負ですな。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
いや~昨日行っといてよかったね~!
コーヒーカップはいつでもお受けしますよ。
今度こそタイマン勝負ですな。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
Posted by はむ at 2008年02月04日 00:03
たーやんさん、
おはようございます。
お遊び価格のリールなので、衝動買いしても後悔しないと思います(笑)
ハンドルやスプール等のパーツも、キックスのがつくらしいです。
他にも流用できそうなのがあるかもしれません。
おはようございます。
お遊び価格のリールなので、衝動買いしても後悔しないと思います(笑)
ハンドルやスプール等のパーツも、キックスのがつくらしいです。
他にも流用できそうなのがあるかもしれません。
Posted by tera
at 2008年02月04日 08:45

はむさん、
お疲れ様でした~
> 今度こそタイマン勝負ですな。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
やる気十分ですね!
また今度やりましょうね♪
お疲れ様でした~
> 今度こそタイマン勝負ですな。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
やる気十分ですね!
また今度やりましょうね♪
Posted by tera
at 2008年02月04日 08:49

>最後の最後でリーダーからラインブレイクとなり、オレキンキャンディーを無くしてしまいました
>なかなか売っていないとのことなので、見つけられないかな...と心配していましたが、見つけてあるだけ確保しておきました。
いくつありましたか?
もし余裕があるのであれば回してほしいのですが......
師匠とラーメンマンさんの分も.....
>ハンドルやスプール等のパーツも、キックスのがつくらしいです。
ハンドルはキックスのものが入りますが
スプール等はキックスではなく旧カルディアの物が流用できますが多少工夫が必要となります(スペーサーとか)
それ以外の改造点はベアリング追加です
ラインローラーは簡単です(もう換装しています)
ハンドル受け部をベアリング追加ができます
メインシャフトのベアリングの回転が怪しいのでここも入れ替える予定です
さてとベアリングとオレキンキャンディ探しの旅に出ます。
>なかなか売っていないとのことなので、見つけられないかな...と心配していましたが、見つけてあるだけ確保しておきました。
いくつありましたか?
もし余裕があるのであれば回してほしいのですが......
師匠とラーメンマンさんの分も.....
>ハンドルやスプール等のパーツも、キックスのがつくらしいです。
ハンドルはキックスのものが入りますが
スプール等はキックスではなく旧カルディアの物が流用できますが多少工夫が必要となります(スペーサーとか)
それ以外の改造点はベアリング追加です
ラインローラーは簡単です(もう換装しています)
ハンドル受け部をベアリング追加ができます
メインシャフトのベアリングの回転が怪しいのでここも入れ替える予定です
さてとベアリングとオレキンキャンディ探しの旅に出ます。
Posted by S崎@今日は有給 at 2008年02月04日 10:03
S崎さん、こんばんは!
オレキンキャンディ無事見つかって良かったですね!
ベアリングも見つかりました?
それにしても、私が買い占めたのが良く分かりましたね(驚)
でも、何故か先程見たら在庫が元に戻っていました...
謎です(笑)
ナイトスピンのカスタマイズはボチボチやろうと思います。
何しろキックスも旧カルディアも持ってませんし(汗)
オレキンキャンディ無事見つかって良かったですね!
ベアリングも見つかりました?
それにしても、私が買い占めたのが良く分かりましたね(驚)
でも、何故か先程見たら在庫が元に戻っていました...
謎です(笑)
ナイトスピンのカスタマイズはボチボチやろうと思います。
何しろキックスも旧カルディアも持ってませんし(汗)
Posted by tera
at 2008年02月05日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。