ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年10月19日

修業は続くよどこまでも

日時:2008年10月18日(土) 6時~12時
場所:FO王禅寺
ロッド:Trust TS6202UL / Sensitive SS6001L
リール:EXIST 2004 / LUVIAS 1003
ライン:3lb / 2lb
ヒットルアー:ノア1.8g、バックス2.5g、ウィーパー1.5g、マーシャルトーナメントtype3
キャッチ:19匹

今週も王禅寺に行ってきました。
前回の修業状態からは良くなったかな?と期待していたのですが...

前回同様はまーさんを連れての釣行です。
到着すると、レストラン前では、K野さん、S崎さん、H本さんが既に釣り始めていました。
状況を聞くと、ほとんど先週と変わっていないようです。
うーん、今日もダメかぁ・・・と思いつつ、とりえあず対岸の犬小屋側での釣行開始!

相変わらず表層は魚がいません。
少し沈めないと喰わないところも全く変わっていません。
周りもあまり釣れていないので、そこはやっぱり勝負となるわけでパンチ

一回戦 スプーン早掛け3本勝負 負けましたダウン

二回戦 スプーン早掛け3本勝負 勝ちましたアップ

三回戦 スプーン早掛け2本勝負 負けましたダウン

四回戦 スプーン早掛け5本勝負 勝ちましたアップ

五回戦 スプーン早掛け3本勝負 勝ちましたアップ

六回戦 スプーン早掛け3本勝負 勝ちましたアップ

通算成績4勝2敗!
今週もどうやら調子が良かったようです。
はまーさん、また勝負しましょうね~

別途コーヒーカップも行われましたが、こちらは1勝1敗。
また、少し遅れてきたTKさんとS崎さんが遠征してきたので、さらにコーヒーカップを開催!
S崎さん御馳走様でした~

今週も放流効果は全く無く、活性が上がりませんでした。
結構な数が入っているのですが、何故なんでしょうね。
やはり、日中結構暑くなるので水温の問題なのでしょうか?

レンジもカラーも前回と同じだったので、パターンは変わっていないようです。
ただ、少しずつ表層にも興味を示すような魚が増えてきたみたいなので、アンチェインで釣れているのを見ました。
表層の魚がルアーを追ってくるのを見て釣るのも楽しいので、早くそうなって欲しいですね。

ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
また遊んでくださいね~



同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事画像
10月8日の釣行
9月29日の釣行
釣りと買い物
久しぶりの更新
10月29日の釣行
10月15日の釣行
同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事
 釣初め (2015-01-11 23:24)
 2014年の初釣り (2014-01-12 15:48)
 久しぶりの王禅寺 (2013-11-16 23:44)
 買い物と釣り (2013-05-13 21:55)
 4月28日の釣行 (2013-04-30 20:52)
 1月5日の釣行 (2013-01-05 19:39)

この記事へのコメント
おつかれでした~!

いやあ、最近やられっぱなしですね・・・^^;
しかし、全体的に全く釣れない状況のなかで、ちゃんとアタリルアーを見つけるところはさすがですね。いちばん釣ってたんじゃないですか?

と、こうやってコメントを書き込めるのも、TeraさんにPCを直していただいたおかげです~^^

ほんとサンキューでした(^^)/
Posted by はまー at 2008年10月19日 22:10
土曜日はお疲れさんでしたぁ~!

久しぶりのお寺釣行だったけど、激シブ~~~~!だったねぇ。 (^^;

まあ、オープン直後から叩かれまくってるから仕方ないとは思うけど、水温もまだ少し高めで魚のストック量も少ないみたいだから、お魚さんのコンディション的にはイマイチなのかもしれないね~。 やっぱり期待通りの釣果を得られるベストコンディションのルアーポンドになるのは11月に入ってからかな~?  来月に期待しましょう。 (^_^)


> と、こうやってコメントを書き込めるのも、TeraさんにPCを直していただいたおかげです~^^

アレ? 作業費用は後で別途請求するって言ってたような...。 (爆)


今度はみんなでコーヒーカップしようねぇ~♪  (^^)/
Posted by H本 at 2008年10月20日 00:28
はまーさん

たまたま勝ててるだけですよ(^-^;
同じパターンのルアーをローテーションしてるだけですし・・・
でも、次回も負けませんよ~

> ほんとサンキューでした(^^)/

いえいえ、あれくらいならいつでも~


H本さん

本当に渋かったですね・・・
今しばらくは渋い状況が続きそうですね。
来月に期待しましょう~
Posted by teratera at 2008年10月20日 23:12
今週は日曜は法事、土曜日は雨天確定のようなので、来月になって多少状況が良くなってから ( そうなって欲しい... ) 仕切り直しかなぁ~。 

秘密兵器がたくさん増えたから、来月は負けないよ~~ん! (^_^)
暖かい飲み物を提供して頂けるのを楽しみにしてま~す。 (^^)

なぁ~んて言ってると負けちゃうんだよなぁ~ (笑) 

最近ははまーさんをボコボコにしちゃってるらしいけど、次回お寺で会った時にはお手柔らかに。 (^^;
Posted by H本 at 2008年10月21日 23:50
え~~~~!
あの激渋状態で、19匹も釣ったのぉ~!!!!

凄ぇ~!!!!!!

僕なんか3時間で、たった4匹ですよ!4匹!!
Posted by TKシザース at 2008年10月22日 12:31
H本さん

来月秘密兵器を見せてもらうことを楽しみにしていますね。
とりあえず、私も今週末は別な場所に行くことにしています。
また来月お寺で!


TKシザースさん

レストラン前にいたからそうなったんですよ...
こっちに来てれば、もっとアタリがあったのに...
次回は、こっちで勝負三昧しましょうね!
Posted by teratera at 2008年10月23日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修業は続くよどこまでも
    コメント(6)