ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tera
tera
修行中の埼玉在住アラフォーアングラーです。
プリズムデザインが無くなってしまうのは非常に残念です・・・
手持ちのスプーンを大切に使っていこうと思います。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年11月09日

夕方の王禅寺

今週は、はまーさんと王禅寺へ行ってきました。
午前中は雨が降っていたので、久々に午後からの釣行です。
午後は王禅寺も活性が良くなるという話を聞いていたので、少し期待していました。

日時:2008年11月8日(土) 15時~18時
場所:FO王禅寺
ロッド:Trust TS6202UL / Sensitive SS6001L
リール:BIOMASTER 1000S /STELLA 1000S
ライン:3lb / 2.5lb
ヒットルアー:マーシャルトーナメントtype3、ペンタ1.0g、ディープクラピー
キャッチ:15匹

はまーさんを拾って王禅寺に到着すると既に15時近くになっていました。
さっそく準備をしていつもの場所へ移動する前に、コーヒーカップニコニコ
2匹早掛けをしていたのですが、バラすわスプーンロストするわで開始早々ダメダメでしたダウン
それでも、なかなか決着がつかなかったので、はまーさんの好意によりご馳走してもらいましたハート

気を取り直していつもの場所へ移動し、いつものタイマン勝負開始ですパンチ
結果だけ書くと、2勝6敗・・・・ブロークンハート
大きく負け越しました。
はまーさんに完敗でした。
が、途中で行われたコーヒーカップは、2度とも勝利し温かい飲み物をご馳走してもらいましたチョキ
勝負には負けたけど満足ですニコニコ

今回は、

・放流効果は全く無し(いつも通りかも)

・中層、ボトムにいると思いきや、表層に魚がいた(表層の魚はやる気があった)

・魚が少なく、回ってきたとき以外全く釣れない(これもいつも通りかな)

・気温も水温も低いはずだけど活性は低い(これも(略))

・ケイムライトあなどり難し(何気に釣れてビックリ)

という感じでした。
今回の敗因はしっかり分かっているので、今後の課題です。

久々にバイオマスターを使いましたが、良いものに慣れると人間駄目ですね。
十分使えるのに、感覚が違うというか何とも使い辛く感じられてしまいました。
これでもかなりアタリなリールなんですが。

そろそろ帰ろうか~と帰る準備をして車に戻るところで、突然クラクションとともにあさかわさん夫妻が登場ビックリ
ナイターをしにきたとのことですが、実はS崎さんが先に来てフライポンドでやってたそうで。。。全然気がつきませんでした汗汗
車でフライポンドへ移動し様子を見てみましたが、ルアーポンドよりは釣れているようでした。
コッソリとロッドを借りて試してみましたが、確かに釣れますニコニコ
PEタックルだったので、アタリがビンビン伝わってきます。
帰り際に再度借りたら、今度は中マスが掛ってルアーポンドでやっていたよりも面白かったです。
寒ささえ何とかできれば、ナイターも楽しいですね。





同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事画像
10月8日の釣行
9月29日の釣行
釣りと買い物
久しぶりの更新
10月29日の釣行
10月15日の釣行
同じカテゴリー(Fish on 王禅寺)の記事
 釣初め (2015-01-11 23:24)
 2014年の初釣り (2014-01-12 15:48)
 久しぶりの王禅寺 (2013-11-16 23:44)
 買い物と釣り (2013-05-13 21:55)
 4月28日の釣行 (2013-04-30 20:52)
 1月5日の釣行 (2013-01-05 19:39)

この記事へのコメント
おつかれでした!

渋かったけど、でも少しずつ「釣れないことはない」という状況にはなってきてますね。時速6~7匹くらいのペースだから、もう少しよくなれば結構いいかも、ですね^^ 
(私は渋い中で悶絶しながら釣るのが好きなので、今くらいでもわりと充分ですけど)

「男の連続勝負」も回数が多くなって、だいぶんわけわからんようになってきましたが、また10番勝負でもやりましょう!
Posted by はまー at 2008年11月11日 00:17
はまーさん

お疲れ様でした~
確かに、それくらいの時速ならある程度満足ですね。

> (私は渋い中で悶絶しながら釣るのが好きなので、今くらいでもわりと充分ですけど)

はまーさんは、結構Mなんですね(笑)

> また10番勝負でもやりましょう!

また次回も勝負しましょうね!!
Posted by tera at 2008年11月11日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕方の王禅寺
    コメント(2)